薪ストーブの時期になりましたね(^^)
え?皆はそんな事無いって?
10年ほど前に自作した僕の薪ストーブが現役で使えてます。

え?凄く変わった形?プロパンボンベ使ってるから丸なんです。
え?そこじゃないって?
ここですか?

上から薪を入れられるようになってるんですよ(^-^)v
火力が上がっていれば薪を割らずに入れられるし角材もそのまま入れられます。
ペール缶かスポッって入るから完全に沸騰させることも出来ますよ!
入れなくてもペール缶置き場があるからちょうど良いお湯が作れます。
普段は薪をいれるんですけど大量に入れられるんで管理が楽です(^^)

ん?何?薪を大量に入れると管理が楽?そりゃーねーべよ!って?
実はこの薪を入れる所では燃えなようになっているんです。投下した真下だけが燃え続けて、減ったぶんが下に落ちていくシステムです。
だから沢山入れておくと長い時間放置する事が可能なんです。
他の薪ストーブに比べたら三倍は放置出来て管理が楽ですよ!
10年位前に作ったけどその時は「俺って天才か?」って鼻とチンコがギンギンに❗若いですからね(笑)
下の穴もでかいです!

今も昔も大きいのが大好き💕
そー言えば友達にプレゼントした廃油ストーブもついたと報告がありました。

大量に廃油があるので活躍してくれるでしょう🎵
とても喜んでもらえたみたいで良かったです(^^)
そー言えば僕の名前の格数?占い?みたいなのをや嫁がしてた。「なんだか当たってる~🎵」って報告が…


…あってるかも?しれません(; ̄ー ̄A
全部では無いが…
大抵の占い系は似たような事を書かれます。血液、生年月日、手相など色んな情報で出る答えと、格数だけの答えが似たようなもんって笑えますよね。
でも今回のほうが悪い事を書かれてるなぁ…
良いことだけ覚えておこうっと🎵