家族サービスモドキで札幌に行ってきました。海の日に陸で遊びます(笑)

お昼ご飯をお弁当にして、どこかで食べよう計画しました。
イメージ 1
 
峠のてっぺんで食べる事にしました。

雪が無くなると広い駐車場です。

イメージ 2

ストライダー持ってきたら良かったかな💦



お弁当はお握りと

イメージ 3

食べかけ写真でごめんなさいだけど…

イメージ 4

子供達が好きなおかず🎵僕の好きなオカズはネットで検索♥



あと、ザーメン…じゃなくてラーメン🎵
イメージ 5

単純に子供に料理をさせたかった(^^)

イメージ 6

イメージ 7

celiにはまだ早いと思うのでkeiだけにやらせてみた。

正直、家ではまだやらせたくない。だから外です!
外ならこぼしても被害が無いからです。家でこぼしたら火傷とお掃除があります。外なら何も被害がありません🎵

写真見たら分かる通り、地面でやるのがミソです!ラーメンもミソ味(笑)

家の台所だと高いでしょう?テーブルも高い。こぼれたら子供の下半身は確実にやられますね。
掃除も大変です。
家だと火災の危険もある❗

信用できないクソガキにやらせるなら絶対に外でやるのがベストですよ❗❗



お手伝いしたからか食欲良かったです(^^)

イメージ 8

これも僕の狙いです❗自分が作ったら食べるだろう作戦(^^)d


ご飯もしっかり食べた🎵

イメージ 9

良いことです(^^)


食後は…

イメージ 10

アイスです(*´∀`)♪
celiと僕はピノを半分こ🎵…のつもりが撮影中にほとんど食べられた(T-T)

keiはクーリッシュ。

イメージ 11

嫁も…

イメージ 12

僕の分は…(T-T)


ちなみにエンゲルの車載冷蔵庫でアイスを保冷出来ます✨

あと、お弁当にしたら食費か安く済み家計に優しかったです!
皆さんもやってみてね(^-^)/

僕が貧乏人だった頃は自分で弁当作って遊びに行ってた。その頃を思い出したが、今回のほうが楽しい思い出になりそうです🎵


いつものゲームセンターでいつものアイス(笑)

イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15

keiがアイスを落としました(笑)

予想してた僕はアイスの紙を全部剥がしませんでした。
落として汚れた部分だけを手でもぎ取り、残った綺麗な所を食べさせた。

あれ?前にもこんな事があったような??


やっぱりありましたね❗

成長してねーなヽ(♯`Д´)ノコリャーッ


自転車も少し見てきた。

イメージ 16

16インチは足が届かなかった(笑)


金欠だから足が届かなくて良かった(笑)てゆーか夏の終りじゃ自転車が売り切れててこれ以外の補助輪付は売ってなかった。

来年は買ってあげようかな。御下がりの自転車でも良いんだけど知り合いに小さな自転車余ってる人がいません(T-T)

中古探すかな(*´∀`)♪


それにしても最近の子供用って凄いね❗ブレーキレバーがスゴく握りやすい❗

小さな手でも握れるって昔じゃ考えられなかったな。