イベント当日は雨予報なのに朝から晴れです☀

暑くて起きました(´ε`;)ゞ
ショータ君と僕のバギーがゆうさんのタープを占領(笑)

ゆうさんのバギーを外に(笑)

ゆうさんは知らない子供を誘拐(笑)

乗りたそうにしてる子を乗せて楽しませてるだけ(^^)
後で慌てて親が登場。親も乗って楽しんでました(^^)
ゆうさんも楽しんでました(笑)

ショータ君のポケバイみたいなモトクロスで遊んでます🎵
僕も乗ったけど楽しかった(*´∀`)♪
レースの受付を済ませて敵情視察!

バギー屋さんのマーベリックさんがエントリー!
他にもヤバイのがいました❗本州から来てるらしいです。

強敵です❗しかもターボモデル❗足回りはフルチューン❗
今年はヤバイですね!
レースの動画も見てね
オレオレダート1
一本目は曲がらない感じがしました弱アンダーステア。
一本目の僕のタイムを2本目にマーベリックさんが抜かして負けたのでフロントの減衰力を弱めて2本目をトライ!ドンピシャのセッティングでした!
2本目はもしかしたらドライバーズハイになってたと思う…
ゴール後に止まりきれなくてテープを超えた。そのあとに、ふと横を見ると乳母車を押してる夫婦が目に入った…走ってる時は存在さえ知らなかった❗
回りが見えなくなってました❗
ぶつからなかったけど、正直に言うとぶつから無かったのは偶然です。
少しラインが違ってたら乳母車ごと轢いてたかもしれません!マジです
そう思うとまるで引き殺したのかの様な気持ちになり足が震えました。
轢いてはいないが謝りに行くと優しい方で怒ってはいなかった。
逆の立場なら怒ってしまうと僕は思いました。
自分の子供が危険にさらされて怒るだろうし、草レースを信用しなくなるだろう。
今でも、もしかしたら轢いたかもしれないと乳母車が目に焼き付いて離れない(T-T)
夫婦は乳母車を押して行ける場所で見れる場所を選んだんだと思う凸凹の土のコースだからね。僕にも子供がいるからそれくらいの事をなんで気が付かなかったのかと後悔してます(T-T)
一本目は居なかったからと人は居ないものだと見る事さえしてなかったのかもしれない。
皆さんも回りが見えなくなる時が来るかもしれません。そうなる前に僕の記事を思い出してね❗
マーベリックさん
2本目
モーグルレース前にお昼ご飯‼

前にゆうさんのブログで見た時にゆうさんにリクエストしてた料理が!

これはヤバイですね❤
作ってくれてありがとうございました🎵
炭を足して火を起こす時はオフローダー送風機!

家で使わなくなったドライヤーです!
僕は日本一早くにドライヤーで火を起こしてた自信がある。26年くらい前から扇風機等の電動で送風、25年前からドライヤーで送風!誰もやってなかったから教えても勿体無い事をするなと怒られる(笑)
僕の家は炭を起こすのは子供の仕事でしたから楽をしたかったんです🎵
皆でエロトークしながらお腹いっぱい食べて楽しかった(*´∀`)♪
でも暑かったので扇風機欲しかった~💨
てゆーか、いつかはスポットエアコンが欲しい❗
午後からはモーグルレースです!
オレオレ モーグル
モーグルでは周りをしっかりと見て冷静に走りました❗
あんな思いは二度とゴメンです❗
そう思っていたが四駆のスイッチとヘッドライトのスイッチを間違えて2駆のまま走ってました(--;)
時間が経っても動揺してるみたいです💦
走れたからまぁ良いっか🎵
フルチューンバギー
表彰式~⤴
ダートレース優勝❗

バニーチャンとトロフィーの2本ゲット(*´∀`)♪
僕の股間のトロフィーは封印!
モーグルレース優勝❗
またバニーチャンゲットかと思ったら…

主催側に阻まれ~💦
見張られながら行儀よく握手をして~

安心した隙に~

手を腰に😁
おもいっきりバレてます(笑)
レース中の順番待ちにも…

握手をしてと言ってもしないレッドブルガールと握手をするマル秘テクニックで記念撮影(o≧▽゜)o
女のコの肌はエエね❤
つづく…