そうだ!洗車しよう❗


デリカD:5アクティブギアを納車してから初めて自分で洗車しようと重い腰を上げました(笑)
今まではガソリンスタンドで手洗い洗車をお願いしてた。
それで満足してたが少しずつ水垢がたまってきたし、ドアミラーやドアノブの下にはグリスが溶けて垂れた痕が見えるようになってきた。

僕のデリカD:5はディーラーでガラスコーティングしてもらってますが効果があるのか無いのか…。


んで仕事が終わってから夜中の12時に出発!

頑張って眠たい目とボディーをこすりシコシコ洗います❗

イメージ 1

充電式のライトが活躍してます。

今回はドアの内側も洗う。もしかしたら塩分が残ってるかもしれませんしね。

イメージ 2

イメージ 3

泡を流す時はドアを閉めた状態で隙間に高圧洗浄機をかけたら簡単に流れますよ。


今回はボディーコーティング専用のメンテナンスキットを使いました。

イメージ 4

シャンプー後は地獄の磨き作業!

イメージ 5


イメージ 6

イメージ 7

ボディーの水垢や取れない汚れは専用クリーナーと専用スポンジで磨き落として、綺麗になったら専用コンディショナーを使いコーティングの艶を復活させます。


どうですか?艶々なボディーとピカピカなガラス♥

イメージ 8


イメージ 9

完璧と言いたいが明るくなると磨き残しも少し発見しました。


洗車後のドアミラー越しに見るピカピカな姿を見るのが大好きです🎵
イメージ 10

頑張って洗ったけど朝の四時に帰宅しました。

実は屋根とホイールを磨くのはサボりました(;^_^A

そんな事をしてたら6時になっちゃうからまた今度です!
洗車する暇よりも寝る暇が欲しくなっちゃう(笑)


それにしてもガラスコーティングって疑問だなぁ…
こんなに手間をかけるなら要らないかもしれないね!

面倒だから今度からディーラーでやってもらおうかな(笑)



正直、ガラスコーティングのメンテナンスってやってみたかったって気持ちだけで、これからも自分でやりたいとはまったく思わないです!( ̄- ̄)ゞ