4月1日家族サービスモドキを頑張ってるオレオレです。エイプリルフールだけど嘘じゃないよ(笑)
本当に家族サービスモドキをしてました。素直にモドキだと本当の事を書いてます(*´∀`)♪

高速道路のパーキングにあるコンビニに入りコーンスープを飲むのがkeiのマイブーム?なのかリクエストされます。
イメージ 1

ここはコンビニ内で飲食出来ます。

イメージ 2

フライドチキンとコーンスープのコンビネーションは合いませんが、「そんなのカンケーネー❗」


コストコ行ってきた!

イメージ 3

車用のポータブルリフトが売ってました❗誰か買ってみて~!狭いガレージに良さそうです。真上に上がらないのが微妙ですが…。


壊れたら返品出切るかもしれないから良いかもしれません。

イメージ 4

2.2トンだからほとんどの車でオッケーだね。

これ家庭菜園に良さそう❗

イメージ 5

イメージ 6

温室が出来ますね!hideさんのメダカの飼育に良いかも❗


celiの為にライフジャケットを買った。

イメージ 7

3,000円位でしたよ!安すぎ(笑)



なんか良くわからんけど庭に置いたら良さそうな小屋の中にイスとテーブルが…

イメージ 8

子供が勝手に入る一度は許したがほっとくと何度も入るので定番ですが二人とも僕に叩かれます❗




他人の家族を見てて許せない事がある!

イメージ 9

分かりますか?カートの中に子供を座らせてるんです。カートの椅子では無くてカートの中ですよ❗しかも土足で❗❗マジ有り得ない❗

それを見た自分の子供達も入りたがってしまって、ムカついたので子供達に「バカ親のクソガキの真似するな❗」と言いました。

それでも子供は真似したがるのでしっかりと説明して、それでも乗りたいらしいので、「じゃあ、帰るわ。」です

言うことを聞かなかったら帰るのが僕流。その言葉で子供は黙る(^^)


クソ親とクソガキを自分の子供が真似するとイラッときます。僕の切れポイントはソコですね。



そー言えばドローンも置いてた!

イメージ 10
イメージ 11

欲しいv(*´>ω<`*)v
ガマン❗2年くらい前に買おうと思った頃より安いし買いたいけど他にお金を使いすぎてヤバイ(;゜∇゜)

諦めです…(T-T)



その後、ビックカメラに行く。

イメージ 12

子供はハイテンション🎵

イメージ 13

こちらは寝おきの顔(笑)


理由は札幌のビックカメラのゲーセンには有料だけど遊べる場所があるから🎵

イメージ 14

イメージ 15

こんな遊具が家に有ればなぁ…札幌に行かなくて良いから逆に安上がりかも???



遊んだ後は定番のSeventeenアイス🍦

イメージ 16

イメージ 17

いつも少しだけ食べさせたら取り上げて食べる量を調整してるんだけど今回は手から絶対に放しません❗寒がって震えてるくせに(笑)

コーンの部分の紙を取ってあげると言って取り上げて僕がガッツリ食べてやりました😁最後の少しだけを渡して終了。

あと、keiのアイスを僕が落としてしまい、汚い部分をもぎ取って捨てて、残った綺麗な部分を食べさせた(笑)

家では落とした食べ物は食べさせてるので、今回のアイスを抵抗無く汚れたまま食べようとしてたので焦りました💦「食べられないよ!」って言ったら悲しい顔をしてたので買い直そうと思ったけどやめました。

昔の記憶を思い出したからです。僕が小さい頃ソフトクリームを落として汚い部分を切ってくれた…しかも知らないおばさんが(笑)
「可哀想に~汚いとこ取ってあげるからね」って言ってやってくれた(^^)
買い直すお金が無かったので嬉しかった幼い頃の思い出です🎵今も昔も他人の目が恥ずかしかったけど今は気にしないオジタリアンhiroです(^-^)v



その後ビックカメラでもまたドローン見学!

イメージ 18

羽が安いから本当に良いよね!

イメージ 19

これは別売り品も必要みたいだけど落としても安く直るからジムニーより安い遊びかも(^^)


でもガマン❗



帰りは焼肉食べて帰宅。

イメージ 20
イメージ 21

celiは寝てた(笑)

イメージ 22

最後は無理矢理起こして少しだけ食べさせた。


帰り道峠の下でも雪はまだまだある。

イメージ 23
イメージ 24

夜はまだ寒い❗

イメージ 25


写真は3℃だけど2℃が一番低かった。


北海道もそろそろ春になってきた~☀