セリカの車検を取ってからkeiワークスはヤッパリって感じで乗らなくなりました(笑)

イメージ 1

このままではバッテリーが死んでしまいそうです💦

新品を買ってるのでまだまだ元気でいてほしいです!


でも、このままでは駄目なのでバッテリー延命の為keiワークスにソーラーパネルを付けました☀

イメージ 2

ダッシュボードの上に置いただけです。


配線は外せるのでソーラーパネルが邪魔な時は簡単に取り外せます(^^)
イメージ 3

配線は何処に繋げたのかと言うとヒューズボックス。

ヒューズから電源とれる部品を買ってソーラーと繋げました。
ブレーキとかの鍵がオフでも抜いてても電気が通ってる所に繋げれば普段から充電出来ます。



3日ほど様子を見たところバッテリー電圧は0.4ボルト上がりました。
セルの回りも良くなってます(^^)




僕はここからソーラーパネルを買いました。


今現在売り切れみたいですね。

僕はカプラーとかが付いていて取り外しが簡単。って事と、少し大きめのソーラーパネルを探して買いました。

僕のように普段乗らない車を持ってる人にはソーラーはオススメだと思います。船やバイク等を持ってる人にも良いのかもしれませんね!


今回の事でソーラーが効果的だと分かればジムニー等にも付けてみようと思います🎵

実は今回がソーラーパネルを付けたのは初めてなのでオススメ等ありましたら教えて下さいm(__)m