オフローダーキャンプが終わった後は苦痛のバギーの洗車です!

オフローダーキャンプはこちら→https://blogs.yahoo.co.jp/hirotab_com/42100240.html

今回は苦痛を解消出来そうな新しい洗車道具を買いましたので紹介します。

イメージ 1

エンジンのハイデルスポンプ!


買ったのは…

工進 エンジンポンプ SEV-25Lとホースのセット

イメージ 2


何年も前から欲しかったのをやっと買いました(^^)



吸い込みのホースも長いのを買いました。
イメージ 3

8メートルです。

そしてポンプと接続するのをワンタッチにするアイテムも買いました。

イメージ 4

スイデンNGカムロックカップリングです。

これを使えば楽チンコ🎵楽チンコ大好きオフローダーです(^^)/チンコが好きな訳じゃないよ💦




んで楽チンコ道具を使ってみた!

イメージ 5

飛ぶ❗

凄く大量の水量で飛ぶ~❗

イメージ 6

僕の若い頃と良い勝負です(笑)少しだけポンプが強いかな(;^_^A

マジでこりゃあ良いもんやで🎵

あっとゆーまに洗車完了!

イメージ 7

イメージ 8

 もっと早くに買えば良かったと後悔f(^^;)

僕はバギーだと洗車場で一度に節約しても6回以上洗うので1年程でポンプ代金の元を取る事が出来ます!
エンジンポンプと同等まで綺麗に洗車しようとしたら10回以上も(T^T)財布が…(;つД`)

これまでバギーは今まで室内も荷台もエンジンも洗うので凄く洗車にお金がかかりました。

バギーのプラスチックのボディーは土が取れにくく、凄く大変!

実はコンパクトなエンジン式高圧洗浄機を買おうか悩みましたが水量が無いと乾いた泥が全然流れないからやめました。洗車場で凄く時間かかるので高圧洗浄機はダメだと判断。

今回のエンジンポンプは2017年最高の買い物に認定しちゃおうかな(*´∀`)♪

ちなみに2016年は日立のセーバーソー!



毎年感動を呼ぶ道具を買いたくなるオフローダーでした(^^)

チャンチャン🎵




あと、バギーじゃなくてもジムニーで泥遊びする人にもオススメです(^^)/