僕のガレージ工房のシャッターはボロボロでした(T^T)そしてこの時すでに風邪をひいてしまいグロッキーでした(; ̄ー ̄A
本当にボロいシャッターです。シャッターレールなんて…


腐ってます(T^T)コレがソルトパワーの効果です(笑)
レールが腐った所を切り落として、死んだロック機能を直す為にステンレスの板を溶接しましたが写真撮り忘れ。切り落として短くなった所を延長したがまた撮り忘れ(;´Д`)
グロッキーな証拠ですね💦
そしてシャッターを塗装しました。一番ボロい場所から塗ります。

裏表を塗装したので一日かかりました💦一日でたったの1枚だけです(--;)
シャッターボックスなんて穴空いて鳥の巣が出来てます(笑)
シャッターボックスは板金屋に頼もうか考え中。
灯油のホームタンクも塗りました。溶接部分が腐ってたのでヤバイです💦

息子のkeiが将来塗ってくれるだろうと期待して手抜きしました(*´∀`)♪
休みの日で天気がよければ他のシャッターも塗りたいです。

この二枚と…
コレ。

特にこのシャッターはヤバイです。大至急塗りたいがグロッキーhiroなのですぐには無理です。
やらなくちゃいけないが僕一人ではどうにもなりませんね(--;)
今はお金より元気な体の分身が欲しい気持ちです(笑)