朝、のんびり準備して家族で札幌にお出かけしました。

イメージ 1

keiのお下がりリュックを初めて背負った。
何が何だか分からない様子(笑)



大きなホームセンター「ジョイフルエーケー」に行ってきました。

イメージ 2

ホームセンターって事は僕がメインの買い物です(*´∀`)♪



ガチャガチャでコールマンのランタンがあったので子供にやらせずに僕が本気でガチャガチャ(笑)

イメージ 3

ゲット❗

イメージ 4

全種類欲しかったが息子の視線が痛いのでやめとく(; ̄ー ̄A


電動工具を見学。

イメージ 5
リョービ小型手押しカンナHL-6A…欲しい(*´>ω<`*)

イメージ 6

小型バンドソーTBS-80…欲しいけど小さすぎるかな?

イメージ 7

テーブルソーも見たけど安物は想像よりもガタガタのガタだらけ❗現物を見れたので良かったです!これで高いのを選ぶ理由が見つかった(*´∀`)♪

電動工具はどれも買ってないですが大型ホームセンターでは実物を見て考えられるので良かったです🎵


知らなかったアイテムも発見❗

イメージ 8

サウンドガードダブルって防音パネルらしい。防音は今の現代社会では必要なのかもしれませんね。でも結構な値段が…

イメージ 9

冷静に考えたら部屋に何枚必要?高すぎ❗


これも初めて見た塩ビ管の透明な継手。
イメージ 10

自分が知らなかった世界を見ててワクワク((o(^∇^)o))



これも凄そう❗

イメージ 11

防水スプレーらしいけど「ネバーウェット」YouTubeで見れるらしいが見たことないしまだ検索もしてません。

今度チェックして良さそうなら買ってみようと思います。

スノーモービルに使ってるウエアーやブーツ、グローブに使ってみたいです。モービルに積んでるバッグにも良いかもしれませんね🎵

我慢汁も撥水してくれたら最高ですね(*´∀`)♪

パンツに使ったことがある人はご一報を…✋


子供がグズって長い時間店を回れなかったので小物を少しだけ買って昼御飯。

イメージ 12

店内のカレー屋でスープカレーラーメン?なるものを食べてみた。

ところが糞不味くてこんなのが人気あるのは何で?って疑問。ただのカレー風味ラーメンでした。
子供のお子様カレーは辛すぎるし…


とりあえずお腹を満たしたのでゲームセンターにも行って~

イメージ 13

糞高いゲーム代を使って来ました。

300円もするゲームも沢山ありました(; ̄ー ̄A


ユーフォーキャッチャーにも多額の募金をしました…

ガチャガチャも200~300円もするのを買わされて…





帰りにアストロプロダクツに寄り工具を買おうかと思ったら財布のお金があまり無く…

腹糞悪い気持ちで必要あるのか分からない小物を少しだけ買って帰ってきました(--;)


でもカタログ貰ったのでオカズにして毎晩シコシコ…じゃなくてネットを見てポチポチと本当に必要な物を買おうと思います。





結局、今回は少しだけ良い買い物したので後日紹介しますね(^^)/





そー言えば札幌の帰りに黒のプリウスのチンピラドライバーを見かけました。
そのドライバーは他の車を幅寄せして止めて喧嘩してました。第三者から見たら喧嘩の理由が分からなかったけど難癖つけて喧嘩してるんだろうな~って思った。


その喧嘩が始まる直前に僕の横で喧嘩を売るような態度をしてきてたのですが僕は気が付くのが遅れてしまいシカト状態でした。気が付いた時は「どうしたのかなコイツ?多分チンピラだな。」って思った。その後直ぐに追い越して行ったので僕とは何事も無かったのですが違う車を幅寄せして突然喧嘩が❗突然すぎて事故かと思ったらただの喧嘩❗

マジかよ⁉って感じ。


恐らく危ないクスリやってたのかもしれませんね💦


理由の無い喧嘩をするなんて札幌の治安がヤバイと思いました。家族でお出掛けしてそんなのに巻き込まれたら最悪です❗

皆さんもローダウンされた黒の現行型プリウスには気を付けて下さい❗

触らぬカミに祟り無し(^-^)v



フルガードのランクルならそんなヤツの車を路肩に押し込みたくなるけど我慢しましょう(笑)