実はガレージの中に雪が入ってくる…
過去には外壁の隙間が原因だろうと埋めだけどまだ雪が入ってきます。

この時はこれで雪は入らなくなったと思ってました。
この後にはロックウールと石膏ボードで気密性を上げてるのにもかかわらず…


こんなにも雪が入ってきました(T^T)
とゆー訳で…

使いきり使い捨ての1液型の発砲ウレタン。隙間にブシューっと充填してやります。

こんな感じで基礎と土台の隙間に発砲ウレタンをドピュっと中出しします❗
言っときますが缶は逆さまにして使わないとウレタンは出てきません。騎乗位ではイケなくて出てくるのはガスだけです(笑)


中出しした液体が手前に溢れてきましたがこれは入れすぎた訳ではなくて手前側にしかノズルが届かなかったから。
すきま風が入らなくなれば良いので奥までブチこんでません。奥に入れすぎると外壁から外に溢れちゃうので手前側にだけ少量中出ししました。
はみ出たからと言っても固まるまでは絶対に触ってはいけません。
固まってからカッターで切ればオッケーです🎵
もしも乾いてない時に触るとベタベタのネチョネチョの大事件になります❗
あと、僕は丁度良く使いきりましたが缶の中身が残ったとしてもノズルにウレタンが詰まって出なくなるので全て出しきって廃棄です。
残ったときはガス抜きする前に残ってるウレタンをゴミ袋等に根こそぎ出しきって棄てて下さい。残ったままガス抜きすると超大事件です❗
なので忘れて放置してノズルが詰まとウレタンが出せなくなってガス抜きがドエライ事になります(笑)
色々と発砲ウレタンは扱いが面倒だけど、ちゃんと扱えば便利です。
でも室内など汚したくない場所でやらかした時は最低最悪なのでコーキングのほうが良いかもしれませんね。
とりあえず今回は雪が入ってこなくなり大満足です(^-^)v
チャンチャン🎵