石膏ボードをカットして壁に張り付け。
カットする道具は集じん丸のこ
日立のC5YCです。リサイクルショップにて一万円で購入。
こんな感じで定規をあててカットします。
集塵機と自作サイクロンを繋いでます。
エンビ管と集塵機がピッタリ入った。
凄い偶然?
吸い込み側はダクトホースをカフス使用して挿入。
ホースバンドは不用。
ダクトホースと丸ノコの間は台所用の排水ホース(笑)
そのまま挿入出来ました(^-^)v
丸ノコでカットするときは裏側からカットしたほうが良いみたい。
色々と書いてる面が裏です。超有名な吉野石膏のタイガーボード

表から切ると石膏で汚れるし、切断面がボソボソで汚かったです。
裏から切ると見た目が大事な表が汚れないし綺麗な切断面でした(^-^)v
ちなみに自作サイクロンは木の屑と石膏が溜まってました(^-^)v
サイクロンで9割集まってて集塵機には1割位かな?
集塵機の写真は撮り忘れf(^^;
でもフィルターが詰まらず使えてるので良かったです!
チャンチャン
