仕事で使うため軽トラダンプを借りました。

イメージ 1



ピカピカです

初めてダンプを間近で見ました。

イメージ 2



土砂は満タンに入れても上がる事が分かりました。


プロテクターはペラペラ。

イメージ 3



軽トラですから当たり前か(^^)


三方開きなのでバネカン?エビカン?が付いてます。

イメージ 4



凄いね!




ここも開けられます。

イメージ 5



マジで小さな本物!

イメージ 6



良いね


後ろだけ開けたら普通の軽トラみたいに開けられます。

イメージ 7



欲しくなった(笑)



タイヤは普通の軽トラにも良いんでない?

イメージ 8


イメージ 9



誰か山で試してみて






ミニユンボも借りてきた。

イメージ 10



イメージ 11



本当に小さいです

写真では砂利を入れてるように見えますが、ほとんどは土を掘る仕事。

掘ったあとに砂利を入れるんですが軽トラなんかでやってたら終らない。

イメージ 12



こんな小さなユンボでも500キロ位の重さがあるらしく「軽トラには載せないでね」だってさ。

軽トラにはちょうど良い重さだと思うんだけどねf(^^;




軽トラとミニユンボが良い仕事したので面白かったって話でしたが実際に仕事してる時は写真とる暇無くて撮ってません。

ごめんねあせる




この大きさが一番楽かな(^^)

イメージ 13



イメージ 14




って感じでユンボが入れない場所に砂利を運ぶのが一番楽です




最近、人生初の奇跡が(笑)

イメージ 15



わかるかな?

白も黒も置く場所が無い(笑)こーゆー時ってルールではどーするんだろ?

仕方ないのでKeiの白を置いてあげました

イメージ 16



初めての出来事に僕もKeiも大喜び(*´∀`)♪

イメージ 17



ちょっとしたオセロの事件簿でした(^^)




チャンチャン