実は物置に電気が通って無いので夜は暗くて探し物も出来ません(笑)


イメージ 1



イメージ 2



汚くてすいませーん(´д`|||)



小さいけど無いよりマシだと思うのでセンサーライトを付けましたビックリマーク

イメージ 3




イメージ 4




小さなソーラーパネルです。

乾電池とソーラーを両方使うらしいけど乾電池は買い忘れたので入れてません(笑)


たしかホームセンターで4,500円位だったと思います。






ボール盤にも照明を。

イメージ 5



イメージ 6



40ワット相当のLEDに変えました。でも電球色(^^)


スイッチはこんなの。

イメージ 7



作業場では安全では無いかもしれない。



だって家庭用だもん(笑)

イメージ 8



本来は机等に使うやつです。

ホームセンターで980円だったような?


傘付き、フレキのアーム、クリップ、コンパクト、低価格…って感じで探したら家庭用に行き着きました。


一緒に買ったLED電球も980円位だったと思うので合計2,000円以下!




中々希望に合う商品が無くて困ってましたが作業灯で探すから駄目なだけで家庭用なら色々と選べられました。


ただ線が細くて危ないのとスイッチも良くない。


その辺は使う人の自己責任って事です(^-^)v