keiワークスのタイヤがボロいので新しいタイヤを買いました(^-^)v
タイヤ、ホイールセットです

選んだタイヤはトーヨー、ガリットG5

トーヨーは人生で初めてです。効きはどうかな?まだ走ってないので分かりません。
履き替える前の儀式(笑)
とりあえず並べて見るってだけの事です(*´∀`)♪
バカな事はやめてさっさと取り替えます

スタッドレスタイヤはツライチにしないのが北海道流(自称)
何故ならツライチだとボディーが汚れるから!
リアタイヤもさっさと終わらせます。
リアはかなり引っ込んでる。
そのうちリアだけスペーサー入れようかな(*´∀`)♪
タイヤ交換の時は必ず覗きこんで足回りをチェックしてますが、バネが先に気になった…
これってダウンサス?純正?
僕以外のkeiワークスは知らないし、車高を比べることは出来ません…
キャリパーもかなり…ボロい

右のスライドピンのゴムがめくれてるし…(T^T)
サイドブレーキワイヤーを止めてるバンドが切れてる…
ネズミか?(笑)
ショックもボロい

まさにショック(笑)
ラテラルロッドは純正に見えるけど…
この大きなワッシャーって外に付くのが普通なんですか?
何で中側にワッシャー無いの?
他に見本がいないので分かりませんが疑問が多いです。
今更ですがタイヤサイズ。
純正は165/60R15。エアーは2.3キロ。
空気圧が意外と高くてビックリ

今回買ったタイヤサイズは165/60R14

しかも60のままなので外径が小さくなりました。ってゆーか最初に付いてたサイズがこのサイズでした。
悪くないサイズのチョイスだなと思ったので14インチで外径ダウンのままにしようと思いました。
オートマだし軽く回って欲しいしね

さーて週末の夜あたりに峠にテストドライブにでも行ってくるかな(笑)