旅行でご一緒したパンくんがキャノンだったかな?コンパクトなデジカメ持っていたので僕も欲しくなって買っちゃった(*´∀`)♪

僕が選んだのはこれ

イメージ 5


 SONY サイバーショットDSC-WX350です。

ヤフオクですんなり落札!



これは展示品らしく極上みたいです。

イメージ 6

イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9


 写真はヤフオクから拝借。またしく僕はこれを買ったんです


詳しくはWebで( ゚∀゚)つ


http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX350/




このモデルは画面にタッチ出来ないんですが逆に僕はタッチは無い方が好き。おさわりして反応されてもウザいのでタッチするくらいなら中指を穴にぶちこみますドキドキ

だから最初からノータッチ画面のカメラを探してた。


あと充電はマイクロUSBです。これも車で充電したいので商品条件としてさがしてた。



条件はこれだけ

コンパクト

20倍以上の望遠

USB充電

日付可能

タッチ無し

Wi-Fi操作、転送機能

出来れば二万円以下(笑)


値段だけは新品で二万円越えるのでオークションで安く(*´∀`)♪それ以外は要望通りですドキドキ





何のために買ったのか?

このカメラでジムニー、スノーモービルのハメ録りしちゃおうって魂胆です(*´∀`)♪

嫁には「子供の為に」って言い訳をしてますf(^^;



数ヵ月前に買ったマイクロミラーレス一眼、E-PL7の記事を見て下さい

http://blogs.yahoo.co.jp/hirotab_com/41157329.html

この時の言い訳も子供の為にって書いてます(*´∀`)♪


これなら子供の為に車を買っても怒られないかも??




とりあえず撮った写真を見てね~

イメージ 10




右下に注目…

日付が入ってますこの機能があるカメラがとりあえず欲しかったビックリマーク

OLYMPUSは一部のカメラには無い機能です。

勿論、僕のOLYMPUS E-PL7には無い機能でした(T^T)


これなら子供の為だと言っても納得するでしょ?



でも少しだけ問題が…

イメージ 11



ファイルサイズが少し大きいなぁ…

安物は解像度をあまり細かく設定出来ないので僕が思う丁度良い所が無い(T^T)



まだまだ分からない事だらけなので、もう少しいじって丁度良い所を見つけます(^^)/


目指すところは綺麗な画像で低ファイルサイズ!






このカメラの良いところは20倍ズームビックリマークしかもそのズームのあるモデルで世界最軽量…だったはずビックリマーク

なんだかすれば40倍までズーム出来るらしいキラキラ





更に暗い所での撮影が抜群に綺麗ビックリマーク

イメージ 1



イメージ 2



オートで三脚無しの片手撮影ビックリマーク

しかも肉眼では奥の建物はほとんど見えないほど暗いです。
ナンバーも全く読めない環境での撮影目カメラキラキラ

暗い所で綺麗に撮れるのってサイコー

更に三脚使えばもっと綺麗なハズです(^-^)v




子供の写真も

イメージ 3



イメージ 4



嫁が撮っても上手に出来てました。





今回の安物カメラは値段のわりに素晴らしい性能だと思いましたd=(^o^)=b

みんなもカメラを買うときは参考にしてみてね~パー