タイヤショベルのバッテリー交換しました

コマツのWA40です。
朝一の除雪の時にエンジンがかからないからムカついて交換しました(笑)
使ったのはこれ。

こだわりは無し。とりあえず新品❗
僕は絶対にターミナルにグリス塗る派です。


皆はローション塗ってますか?
僕の理由は何となく(笑)当たり前だと思い込んでます(*´∀`)♪
ついでにオルターネーターのベルトを張ろうかと思ったら…

ネジが緩まん



こんなに長くしても無理

コマツに電話して終了(*´∀`)♪
プロは簡単にやっちゃうから凄いですよね~
僕は下らない事に時間を使うのは馬鹿らしいのでプロに任せるのが一番だと思ってます。
だってネジ折ったらその日に直す自信が無いもん(--;)
次の日に仕事出来なかったら最悪でしょう?
もう一台も交換


新しいコマツのWA40
新車から付いてるバッテリーはソッコーでゴミ❗
盗難防止のGPSが付いてるせいでバッテリーが消耗します。
キルスイッチ付いてるけどオフでも弱い電気が常に流れる仕組み…
元々のバッテリーは充電しても電圧が上がらん
比重を測ると…
本当にゴミでした
一台目のやつはまだ使えそう
充電しておきます。
まだ使えるバッテリーは電圧もちゃんと上がる

元々のバッテリーは充電しても電圧が上がらん

比重を測ると…

本当にゴミでした

一台目のやつはまだ使えそう


充電しておきます。

まだ使えるバッテリーは電圧もちゃんと上がる


皆もバッテリー液の比重を見ると良いですよ~(^^)/
ガソリンスタンドで無料点検してくれますが、電圧だけで物を言う馬鹿がいますが比重を見ないで「このバッテリー駄目ですね~新品にしたほうが良いですよ~それともこの魔法の水入れますかぁ~?」なんて言う人いますが…
店員の脳ミソが希硫酸で出来てるのか?って聞きたいね(笑)
エンジン止めて電圧みても低いに決まってる❗
新品のバッテリーでも12.2V位ですよ。エンジンかけて13.8V位。
でも、これは僕のデータなので参考程度にしてね❤
だから「無料点検しますよ~」って言われたら…
「比重を先に見て❗ベルト滑ってるか見て❗」って指定してあげて下さい。
そうすれば騙される事はありませんよ~(*´∀`)♪