ヤバイよヤバイよ(;゜0゜)
遠征に間に合わせる為に忙しくなるよ日曜しか休み無くて、夜しか作業できませんのにどうする?アイフル…
正月は4ヶ月間ほど全く動いてないジムニーをそのまま走らせるわけにはいきません!
近くのコンビニに行くわけでは無いですから
今回は北海道から西日本までの遠征に備えての整備&改造です。
僕のジムニーは今現在こんな感じです

リアブレーキなんて3年~4年はバラしてないから慌てて点検

案の定…
左タイヤ側のホイールシリンダーはゴミ箱行きになり新品注文(笑)
右は清掃でオッケーでした。
フロントは?
完全固着でバラすだけで1つ1時間半はかかった(T-T)
右フロントは再生不可能でしたのでゴミ箱行きに…
新品キャリパーをアッセンで注文しました(; ̄ー ̄A
左側は僕の自作サンドブラストかけて綺麗にしてから亜鉛塗料を塗りオーバーホールしましたよ(^-^)v
塗装の写真はありませんm(__)m
使ったのはローバルです。
ちなみに上の写真はサンドブラストかけた直後の写真です
リアデフのエアーロッカーがエア漏れしてた事を思い出し点検
デフオイルが入ってない始末…そー言えばオイル漏れしてたね…
まさか2リットル以上抜けてるなんて(T^T)
更に…
シャフトのスプラインが曲がってる

交換ですねf(^^;
早速デフを見ると…
ガッツリ磨耗してますね(T^T)
これも交換決定

フロントは溶接デフロックしてたのでエアーロッカーに交換するためにバラします。
ハブベアリングやロングフィールドの強化シャフトは異常なし

全てオーバーホールしてから1年経ってないから当たり前だ

今日はデフ下ろす前に寒くて止めちゃった

やることが沢山ありすぎ

ブッシュも死んでるので交換します!
こいつのせいでハンドルがブルブル((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
トラクションもかなり落ちますからね。今日になりようやく注文済み

パンくんから頂いたステッカーもチマチマ貼っていきます。
ピンクな出会い系サイトではありませんよ(^^)/
大人の出会い系サイトです(*´∀`)♪
よく見てみると…
なぜこうなった?有り得ないでしょ?
実は…僕の勘違いで転写シートを貼り、ピンクの部分を剥がそうとして頑張ってしまった…
何でピンクが剥がれないんだ?と頑張っていたら…
ん?なんだこりゃ?爪で無理やり引っ掻いたら破けて貫通したぞ?そしたら中側が粘着シートに??
はっ!( ゚д゚)ハッ!!
そーだ!そう言えば白地の上にQRコード貼らないと駄目だからってパンくんが白の上にピンクを貼ってくれたんだった!
やっちまった~

パンくん…せっかく綺麗に作ってくれたのにごめんなさいm(__)m

まだ貼るステッカーありますが自信喪失( ´△`)
明日やりますね…
まだまだやらなきゃいけないことが山ほどあります…
元々、遠征は飛行機で嫁と「旅行」って名目だったのでジムニーを放置してました。
ジムニーで行くと決めたからにはちゃんと仕上げてから行きます

やること…
前後デフ交換、エアロッカー組み付け。
リアシャフト交換。
フロントプロペラシャフト交換。
前後ブレーキの修理。
アライメント調整。
ブッシュ交換。
ラジエター交換。
オルタネータープーリー交換。
アイドリング不調修理。
各種オイル交換、メンテナンス。
あと、ハミタイのK察対策(笑)
やらなくても良いこと
HID装着。
フォグ交換。
室内、車外の作業灯増設。
ウインチ修理。
ボディーの板金修理。
何処までやるか?多分やらないね(笑)
大事な修理は絶対にしてから行きますので「安心してください


頑張りまーす


