僕がサンドブラストキャビネットの性交な…いや、精巧な設計図を書きました!
こんな図面は朝飯前ですね(*´∀`)♪
じゃじゃーん
しかも4パターンも書きました

これほどの図面を他人に依頼したら間違いなく3ペソは払わないと駄目ですね!
オリンピックのシンボルマーク位なら5ペソくれたら書いても良いかな(*´∀`)♪
冗談はさておき…
要はこのデザインで考えてるのは一人でやるか二人でやるか…
僕的には二人でやったほうが速いし、楽です。
一人でやるとしても手を入れる所が多ければ大型部品を転がす手間が減るとも考えてます。
キャビネットを置くスペースはあるので大きさは気にしてないんですが、どれくらいを上限にするのか?って事が重要です。
後から大きくするなんて考えたくも無いし、嫌です

かと言って大きく作りすぎてただ邪魔なだけなのはアホっぽくてもっと嫌です。
大型トラックのホイールか入ると良いなぁとかバイクのフレームを入れたいとか色々ありますが…
具体的な寸法は???
設計するにあたり、手元にブラストしたい物が無いとこの先に進められないって事です。
そこで皆さんにお願いが

過去にブラストしたかった物の寸法とかのリクエスト等あれば宜しくお願いしますm(__)m
「これはやって欲しい!」って物があれば寸法を教えて下さい。
出来るだけ何でも出来るキャビネットを作りたいと思います\(^^)/