頑張って部屋作りしてます❗

イメージ 1


汗だくになってやっていたので写真はここから(笑)

コンパネ2枚を床に置いて、壁に2枚立てました。

このコンパネは1800×900のサイズです。

それを運んで組つけるのは大した事では無いですが、6畳の部屋の中で作業するのは大変❗

机も入れてからの作業だったので狭くて狭くて…(T-T)
先にコンパネ置けば良かった(;A´▽`A





コンパネの繋ぎ目をカッターで斜めに切ってマスキングテープを貼ります。

イメージ 2



コンパネの目が斜めになってるのでカッターの刃が真っ直ぐ走らない(T-T)




んで、コーキングを打ちます❗

イメージ 3


今回はシリコン系のコーキングを使いました。





角もコーキングを打ちます❗

イメージ 4


そもそも何でコーキングなのか?って事ですがただ単にジュースこぼしても安心だから(笑)

下はカーペットなので飲み物が染み込んだら事件ですよ❗




上手く2枚の高さが合わないので重りで調整して合わせます。

イメージ 5


イメージ 6


後はコーキングが乾くまで何も出来ないので今日は終わり。





なぜコンパネを使ったのか?何がしたいのか?疑問に思うでしょうが出来上がりをお楽しみに~パー