ジムニーで札幌に向かう時に帰りたいと思う事が沢山ありました…
車がフラフラするし、足周りからカチャカチャ音がするし、猛吹雪で何も見えないし(T_T)

フォグのヒューズが二回も切れるし…

ウォッシャーが出ないからみたらタンク割れれてるし、少しだけ液が入ってると思ったら凍ってた(笑)

終いには工具を忘れて来たし…

何度も引き返したいと思うほどの荒れた天気と戦い中山峠を越えてみると雪が止んできて物足りなささえ感じます。

目的地に近づくほど雪が減り来て良かったと思えて来ましたにひひ



現地に入った途端にトラブル発生!!

四駆に入らないフリーハブが凍ってるみたいな感じ?

溶かします!!

イメージ 1


火力が足りません!!

イメージ 2


いい香りが立ち込めて来ましたね~(笑)



しかし直らない…なぜ?フロントタイヤが回りません…

バラしてみます!!

イメージ 3


イメージ 4


写真はありませんがフリーハブを壊してしまった!

しかし応急措置をして復活~♪…しなかった(T_T)

帰る訳にはいかないので何とかしたい

色々やってるうちに一時間位経ってる(笑)



皆さんが言うにはプロペラシャフトが回ってない!!

なに~!?嘘でしょ?

気が付くとトランスファーのレバーがおかしい動きになってる?

下へ潜りレバーを外して挿し直したら復活~チョキ

でも何で?日頃の行いが悪いからバチが当たったか!?

しかもリアリーフのピボットブッシュが完全に死んでるし(笑)

当たるのは宝くじだけでお願いしたい!!

走行写真&動画は少々お待ちを!

走行前のネタが有りすぎた(笑)