とっくの間に終わってる話だけど、投稿しなくちゃね(笑)
型枠を外してます。
埋め戻し
配管も設置してます!
埋めた土はレベルを出して平らに仕上げます。
シートをかけてレベルを出します
砂は重りです。
鉄筋を刺してビニールテープを巻いて印にしてます
玄関の砂利を締めたら鉄筋を組んでおきます。
同じようにレベルを出しときます
階段は型枠を付けたら完成
生コン入れるだけですね
すべての地面に生コンを入れていきます。
効果は基礎から湿気が上がらないようにする為と基礎断熱の効果が有ります。
同じ施工のアパートで今日の湿度は62%です。
風呂の扉をあけてる状態(笑)
洗濯は部屋干しです。
除湿しなくても快適です
逆に加湿してます(笑)
土だけの家は湿度がすごいから除湿が必要ですけどね。
最近のスタンダードの施工になるのかな?
家を建てる人は参考に…
型枠を外してます。
埋め戻し
配管も設置してます!
埋めた土はレベルを出して平らに仕上げます。
シートをかけてレベルを出します
砂は重りです。
鉄筋を刺してビニールテープを巻いて印にしてます
玄関の砂利を締めたら鉄筋を組んでおきます。
同じようにレベルを出しときます
階段は型枠を付けたら完成
生コン入れるだけですね
すべての地面に生コンを入れていきます。
効果は基礎から湿気が上がらないようにする為と基礎断熱の効果が有ります。
同じ施工のアパートで今日の湿度は62%です。
風呂の扉をあけてる状態(笑)
洗濯は部屋干しです。
除湿しなくても快適です

土だけの家は湿度がすごいから除湿が必要ですけどね。
最近のスタンダードの施工になるのかな?
家を建てる人は参考に…