おはようございます。

今日も好いお天気の大分です。

*********

すっかり嵌ってしまった七里田温泉下ん湯。

ある意味銭湯、先日もまた行ってきました。

 

下ん湯ラムネの湯の建物です。

 

温泉館木乃葉の湯で料金を払い。

別に1000円を仮払いして入り口の鍵を受け取ります。

鍵を戻した時に、仮払いした1000円は戻りますが。

 

中に入ってすぐ目の前にある注意書き。

 

浴室の壁にも注意書き。

気持ちが好い温泉ですが、危険な温泉なんです。

 

先客無し、シュワシュワアワアワ。

 

防水コンデジを持って行きましたので、Vlogに挑戦。

1分20秒ほどです、よろしければご覧ください。

最後の方に間違って指が写ってしまいました。^^;

 

*********

銭湯の思い出ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

子供の頃から家風呂がありました。
が、親父が銭湯好きで、よく街の銭湯に連れて行かれました。
昔は、刺青を入れた人をよく見かけたものです。