オーエフシー社員のブログ -8ページ目

皆様こんにちはニコ

OFC総務の三原です

 

毎日コロコロ気温の変化が激しく

体調管理が大変ですが、皆様

体調など崩されていないでしょうか?ニコニコ

 

 

先日、春一番が吹いた翌日には真冬の寒さに逆もどりと

一進一退ガーン春が待ちどおしいですね音譜

 

先日、我が家の梅が満開になったので、近所の神社へ

お散歩がてら姉と梅を見に行ってきました。合格

 

 


 

着いて早々に人がどんどん増えてきているのにびっくりびっくり 

ご近所のそれほど大きくない神社だったので・・・

 

散歩がてらに気軽に立ち寄れるご近所さんの憩いの場所だったんですねドキドキ

 

↑上の写真の真ん中あたりに緑のメジロが写っているんですが、発見できますか~キョロキョロ

 

春が近くなるとウキウキしますねラブラブ

 

3/19,20日は東洋ナッツ食品(神戸:阪神電車深江より無料送迎バスあり)でアーモンドフェスティバルも開催される予定ですよー照れ照れ

アーモンドの花は桜に似ていて桜より一回り大きく少し濃いめな感じですガーベラ

桜のお花見より一足早いお花見にお出掛けしてみては如何でしょうラブ

 

 

最後に我が家に新しい家族が増えました

チワワのマル♂です12月13日生まれのやんちゃ盛りですニコニコ

まだまだ色んなトレーニングが必要ですがあせる

帰宅した時の嬉しがりようは癒されますドキドキ

間もなく3月皆さん春を感じてくださいね音譜

 

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。
遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
久々の投稿は総務 藤原です。
 
寒い日が続き、あちこちでインフルエンザや胃腸炎の話を聞きますね。
皆様体調にはくれぐれもお気をつけください。
 
我が家は今年1年の平穏を祈り、昨年に引き続きお伊勢さんに
お参りに行ってきました。
ちょうどその日に安倍首相も伊勢に居たとか。
お会いできませんでした。残念。
 
 
あとは新年恒例の地元女子会(+子供)を友人宅で開催。
昔はよく集まっていましたが
最近はみんな忙しくてなかなか都合が合わず、
全員集合は年1程度。
8時間くらい喋り捲り、楽しみました♪
写真はほんの一部。
酒飲み&大食いが集まるので。笑
 
 
そして我が家のたまは毎日こたつでぬくぬく。
人間と一緒・・・
 
そしてたまダンス♪
(動画もあります。笑)
 
 
ブログにアップしようと本年の目標を考えていた先日、
健康診断で「あら、体重がここ近年より増えましたねー」と。
「お正月明けですもんね~」とフォロー頂きましたが
 
関係ありません。
最近確実にじわじわ増えてます。
戻りません。
目標が決まった瞬間でした。
 
気をつけて1年過ごしたいと思います。涙。
なるべく穏やかに過ごしたいと日々願っている藤原です。

昨年末から厄払いに力をいれております。





こちらは伊勢神宮。
12月に日帰り弾丸ツアーで行ってきました。

息子がお腹にいるときに社内旅行で行って以来だったのですが
息子は覚えていませんでした。残念。





ここの鯉達にも久々の再会でした。




今年に入ってからは恒例の西宮戎へ。





相変わらずの人混みでしたが、今年は3連休と重なっていたので
ゆっくり中を見ることができ、屋台も堪能し、いつもより楽しめました。



そして地元のお友達から縁起の良いたまごを頂きました。





なんでも大寒の日に産まれたたまごを食べると健康運がアップすると。
ということで家族みんなで美味しくいただきました。


そしてその後、息子は早速流行りのインフルエンザにかかり、
2日後に母と私も発熱。。。


しかし奇跡的に?!母も私もインフルではなく、
息子はすぐに熱も下がり
それもこれもお参りと卵のおかげと信じております。
(基本的にみんな元気)


みなさまもお身体には気を付けて、
今年も1年穏やかに健康にお過ごしくださいませ。