突然ですが・・・
新しいOFCジャンパーが完成しました!
稲井さんと一緒に考えて、デザインしたジャンパーがこちら。
どうですか?
カッコイイですか?
モデルがジャンパーの良さを引き立てていますね!
また、何か違うOFCグッズ作りたいですね。
今年はこのジャンパーと共に、
頑張っていきます!!!
おはようございます。営業部 上川です。
先日の3連休は、9/14~15は1泊2日の社員旅行で
石川県の和倉温泉に行ってきました。
※ガラケーで写真なくすいません。
・近江町市場
・兼六園
・千里浜なぎさドライブウェイ
・のとじま水族館
と満載の観光と、
何と言っても 海鮮
と
ビール
ご馳走づくめで、常に満腹感のある道中でした。
個人的に感動したのは、初日、近江町市場のお昼御飯に
人生で初めて食べたノドグロの塩焼き、
なんとッ 1匹『1,800円』 高ッ!!
身の弾力感が半端なく、魚!?と疑うような食感。
造りやお寿司、煮付、一夜干しと食べ方も色々あるようで
是非ともまた味わってみたい 高級魚ちゃん でした。
報告が遅れましたが、前々回のブログで紹介した
SUPRA のスニーカー。
ZOZO TOWNのお知らせメールは待てど待てど結局来ず
縁がなかったのですが、
お盆休み中、色々と探し、やっとゲットしました。
嬉しすぎて眺めるだけで 1ヶ月が経ち…
僕の夏の足もとが ほぼサンダルなせいもあり、まだ履けてません。
そういえば、先日観た“アウトデラックス”で
葉加瀬太郎が 「革靴を眺めながら、それをあてに一杯やる」と言っていました。
まだまだそこまでの領域には行かないにしろ、
気持ちは少し汲み取れる気が…
10月以降、ジャンジャン履いて
自分の足の様に可愛がっていこうと思ってま~す。
先週は涼しい日が続きましたがまだまだ暑いですね。
皆様夏バテしてませんか?
総務 藤原、いつでも元気です。
決まりましたね、東京五輪
2020年になると私の年齢は・・・ともかく、
息子は10歳。残念ながら出場はできそうにありませんが(笑)
姉一家は東京在住ですし、家族みんなで観戦に行ってみたいなぁなんて
今から楽しみに考えています。
これを機会に日本全体が盛り上がると良いですね
話は変わって、皆様この夏はどのように過ごされましたか?
私はそんな遠出はしていませんが近場にチョロチョロと
お出かけしてきました。
まずは前から行ってみたかった、関西のマチュピチュ。
兵庫県は和田山の竹田城跡です(笑)
秋~冬にかけて朝もやの出る頃が
最もマチュピチュっぽいそうですが
普通に城跡でした・・・
息子も杖をついて登山してました(笑)
あと、ヤマト好きな息子を連れて神戸で開催されていた
「宇宙戦艦ヤマト展」へ行ったのですが、
それなら本当にあった戦艦大和を見よう!と
呉市の大和ミュージアムへ行ってきました。
圧倒!!!
(座っているのは息子です。ちっちゃい・・・)
いま話題の零戦(本物)もありました。
そして見えにくいですが回天・・・
人間魚雷です(><;)
ちょっとした歴史の勉強にもなりました。
他にもプールやテーマパークなど近場には出かけましたが
先日息子の幼稚園でのお絵かき発表会で描いた
「夏の想い出」の絵は近所の公園でした・・・
まだまだ暑いとはいえ朝晩は涼しいですし
皆様お身体にはくれぐれもお気を付けください。