昼間はまだまだ暑いものの朝夕は随分涼しくなりましたね。
夕方近くになるとどこからか リ~ンリンリ~ンと虫の声が聴こえ
秋の気配を感じます。
こんにちは
総務部の田中です。
すっかりご無沙汰しています。
最近、毎日毎日観ているものがあります。。
朝起きた時、帰宅した時、寝る前など・・・。
それは、 我が家のなごみ空間 p(^-^)q
友人から貰ったバジル
ローズマリー
アイビー(ヘデラ・・ハード型の葉)
夜の顔 ↑
種から育てたのに名前は・・・
数は少ないですが、なごみの空間です(≡^∇^≡)
今までは植えてもすぐに枯らしていましたが最近はなぜか元気に
育ってます。
長く留守をし、帰宅すると茶色く枯れていてもう原型を留めていなくても
植えかえたり枝を切ったり水をあげているうちに段々と蘇ってきます。
植物の生命の強さには驚きです。
今、一番気にして日々観ているのは名前を忘れてしまった白い花が
咲いているものです。
これは枝など優しく扱わないとすぐに折れてしまう一見かよわい花の
ように見えますが、,実はこれが我が家では一番強く、今まで何度も
蘇っては白い花を沢山咲かせてくれています。
この花には本当に癒されています。
満開の時
(拡大したのでぼやけてますが…)
************************
オーエフシーのブログを楽しみに観て下さっている皆様、
私のブログですっかり間が空いてしまい本当に申し訳ありません。
私もこれからはもっと気軽に、気負わずに書いていこうと思っています。