日曜のおでかけ。 | オーエフシー社員のブログ

こんにちは、田端です。


もう3月ですね…早いです。
そして、もうブログ当番がまわってきました(ºдº;)


オーエフシー社員のブログ


キャンドル教室に行って
メロンパンのキャンドルを作ったことと
(お茶は本物)


オーエフシー社員のブログ

我が家のエアプランツ達のうちの1つが
薄紫色の花をつけたこと

…以外、基本インドアな生活の私にはネタがなく、

しかもメロンパンキャンドルは1月のお教室のものやし(-_-;)

どうしようかと思っていたのですが、
タイミングよく、ブログのネタになりそうな

行きたかったイベントがあったので
この前の日曜日に、坊と朝イチで行ってまいりました。


オーエフシー社員のブログ


舞洲のオートキャンプ場で開催された、
ポケットマルシェというイベントです。


オーエフシー社員のブログ


オーエフシー社員のブログ


アンティーク、植物、手芸・木工、ごはん屋さんなどなど、

140ものお店が出店していたらしいです。


オーエフシー社員のブログ


キャンプ場なので、とても広く、

お買い物を楽しんでる人はもちろん、

マットを広げてお弁当を食べてる人がいたり、

遊んでる子供ちゃん達がいたり…。


私達もうろうろして、いろんなお店を見回っていました。

購入したものもあるのですが、

写真撮るのを忘れました、すみません。

作家さんが作ったキーホルダーや、木工の小物、

机の上に置く古い本立て?など、

こまごましたものを買いました。



以前お買い物をしたお店でとても良くしていただいたお店があり、

そのお店も今回出店されていたので

おじゃまさせていただいてお買い物を楽しんだのですが、

坊が店主さんに「木とかで船を作って遊ぶ」と言ったので、

とても厚かましいのですが、

大量に木材をいただいちゃいました(*^_^*)


オーエフシー社員のブログ


さらに、大工さんが足場として使う板の端材や、

さびさびのチェーンも遠慮なくいただきました。

今回もとても良くしていただいて、とても恐縮してますが、

ありがたく何かに使わせていただこうと思います(*^^)v



ごはん屋さんも何軒かあり、

その中でも北区にあるイタリアンのお店が販売していた

「サイコロステーキ」がおいしそうで気になっていたのですが、

ここ最近お腹の調子があまり良くなかったので、

今回は泣く泣く断念し、

結局何も食べずに昼過ぎに帰りました。


しかーし、用心したにも関わらず月・火と撃沈してしまい、

社内のみなさんには大変ご迷惑をおかけしました。

申し訳ございませんでした(T_T)



次回、4月の終わりに、主催者は違いますが、

同じようなイベントが万博公園であるとのことなので、

また行ってみたいなぁと思います。


その時は万全の体調で楽しみたいです・・・。



季節の変わり目です。

皆様、お体ご自愛くださいませ!!