休日も早起きの息子が、
出発3時間前 に一人で起きて スタンバイッ!
息子の姿勢に僕も帯を締めなおして
ずっと前から約束の
映画 「特命戦隊ゴーバスターズ」
に行ってきました。
戦隊モノや仮面ライダーと、昔からでしょうか!?
毎週のTVもですが、映画も子供用と侮れず、
大人も楽しんで観れました。
…が、どんどんお仲間が増えていきます。
帰り道、ビッグカメラで購入。
購入後、1時間の家までの道のりも
息子は一度も紙袋を僕に持たせてくれません。
昨日まで家にいる3体(←爺婆の力) の内、
2体と合体すると
ジャ~ンッ!!!
…ロボらしくない可愛いネーミング♪
こういうロボットは1つ持ってると、また欲しくなる。
幼少期、上川家では全く買ってもらえなかった反動でしょうか?
ただただ子供に甘いダメ親父なのか…!?
orメーカーや大人達の戦略??
やはり映画以上によくできてるなぁと…悔しくも感心しました。