おはようございます!会長です! 

 

1年7か月ぶりの発表会!

 

3月28日(日)にY‘Sの発表会があり、14ナンバー・78名の皆さんが参加します!

 

今回は、Y‘Sが入居している 「ボーノ相模大野」 誕生祭特設ステージでのダンス披露です。

 

 

 

誕生祭の一報が入ったのは、1月中旬でした。

 

その時点では、緊急事態宣言中と言う事もあり、誕生祭ができるか?は不透明な状態。

 

しかし 「発表の場を失っている生徒さんの為に、ぜひ周年祭で踊らせて欲しい。」 とマネージャーである妻がボーノ側に掛け合い、場を用意して頂く事ができました。

 

実施が不透明な状態ではありましたが、1年7か月ぶりに公の場でダンスを披露する機会を得たのです。

 

そこからが大変!

 

発表会を実施するには、作品を出してくれる先生を集い、次に生徒さんにアナウンスして参加を集い、レッスンのコマでリハーサルをしていきます。

 

その間も、参加費を決めたり、曲順を決めたり、当日の人の手配をしたり、(発表会で踊る曲の)音源を先生方からもらいボーノ側に提供する等のやり取りもあります。

 

これらを全て1カ月半でやらなければならないのです。いや~タイト💦

 

しかし、急なお誘いにも関わらず大勢の先生方や生徒さんが参加してくれ、リハーサルも順調に進んでいます!

 

昨年は春・夏の発表会がコロナで中止となり、私も生徒さんが躍る場を提供できていない事に申し訳ない気持ちがありました。

 

ボーノに掛け合って場を作ってくれ、短い時間で準備をしてくれたマネージャーに感謝します。本当にありがとう(^^)

 

当日は皆さんが楽しく踊れる様、準備をしっかりして本番を迎えたいと思います!楽しみにしてます!