娘の高校、
GWの課題が山盛りですガーン
入学前の春休みはなかったから
こんな感じかと思っていたけど、
甘かったアセアセ

今日まで部活が三連休ですが、
2日以上かかる実験があるので
どこにも出かけられませんガーン

実験は卵殻膜の半透性について??

卵を酢につけて、


1日半で硬い殻が溶けて、ぷよぷよに


宿題では水につけて、
大きさを計測するのですが、
途中で割れたりした時のために
予備で作ったものがあったので、
しょうゆにもつけてみました。


ぷよぷよ卵が
卵が大きくなったり、小さくなったりします。

重さや体積の変化のほうがわかりやすいけど、
卵の大きさを測るのはとっても難しいです。
この工夫を先生は期待してるんですよね。


そして、ここからが本題のレポート作成
ネットで論文とか読ませようかと思いましたが、
中学の理科の補助資料に
実験のレポート書き方がちゃんと載ってました。

こんなとこ読んだことないし、
教えてもらってないという娘
読んでいない自分が悪いんですよ👎

パソコンでの文書作成や
表作成にも苦戦もやもやもやもやもやもや

全然進みません。
こうやるといいのにとか、
考察の内容とか、
色々口出ししたいけど、ぐっと我慢です。
この試行錯誤も必要ですよね。

GW開けると本格的にグループ研究も
始まるようです。
テーマは仮想通貨!?
これについては私は全くわかりません。

高校生って大変なんだね〜グラサン