SHINee WORLD Ⅵ JAPAN FINAL | ふーこのブログ

ふーこのブログ

フィギュアスケートについて、まにまに語りたいと思い始めたブログですが、SHINeeテミンという天使と出逢い、最近はK-POPを語っております。


ご無沙汰しております。

6年ぶりの、SHINee東京ドーム公演が開催。
行ってまいりました〜




本当に、素晴らしかった〜😌
良かった〜😉
楽しかった〜😆
笑った〜😄
泣いた〜😭😭😭


何から話せばよいのか…


私はSHINeeファン歴は遅い方とはいえ、8年になりました。
ペン卒もいるようですが、一方、新規ファンになったり、4人になってから、ジョンヒョンのファンになった方もいたり…

それって、SHINeeが頑張ってきたからなんだ!と思います。

日本でのライブということでは、2018年2月の東京ドーム以来。
(同年7月にファンミーティングは開催)

この間、オニュ、キー、ミノが入隊。テミンがSHINeeを守ってきてくれた。そんな中コロナ禍で、ファンとの直接的なコミュニケーションは失ったまま、テミン入隊…

ファンがあってこそのアイドル、アーティストにとって、これからの活動に不安はあったと思う。

コロナ禍でも、ギリギリの選択をしながら、テミンが戻るまで兄たちはそれぞれソロ活動を頑張ってくれたから、私も、SHINeeのファンでいられたと思う。

空白期間は、ファンの状況も変わり離れる人もいる。それは長い歳月のなかではしかたない。

今回の東京ドーム開催もファンが集まるのか…密かに不安になった人も多かったと思う。実際、かつてソールドアウトだったチケットは最後まで一般発売されていた。

だけど、フタを開けたら満員御礼だった。
むろん、ダブって空席もあっただろうし、ソールドアウトと言われた時よりは空席はあったように思う。


それでも、6年が過ぎても、これだけのファンが待っていたのだ。メインボーカルもリードボーカルもいない5人ではなく3人だけのSHINeeでも。

どなたかがいっていたが
「全員がメインボーカル、全員がメインダンサー」
強すぎるよ、SHINee。

簡単なことではない。
彼等の日本活動の努力が、16年たっても揺るぎない絆になった。
「若手のKPOPアイドルも増え日本での活動あるけれど、メンバー全員が日本語でファンとコミュケーションがとれるグループはもう出てこないと思う」との声もあった。


今回2日間参戦。
初日メンバー3人とも泣いてた。
こちらも泣くよね…

今回、いくつかの曲でオニュとジョンヒョンの声の音源をそのまま被せており、二人の声が聞こえてきた。


ミノが「LOVE」で我慢しきれず泣いた。
初東京ドームの最後の曲。オーケストラとシャヲルの合唱とジョン君号泣…そんな場面を想い出したのかもしれない。
歌詞がまた、今の状況をあらわしていたりで、重ねてしまったんだろうな。


キーくんが「Colors of Season」で静かに涙を流した。
初東京ドームでも歌われた。そして、ジョン君が旅立ってから開催された東京ドーム公演の最初の曲でもある。

ジョン君のパート
「癒えない どんな痛みを君はかかえて 降り積もる雪を見あげているの ひとりきりで」

私はこの言葉が胸につまる。
ひとりで旅立ってしまった彼を想う。




テミンは最後の挨拶で、後ろ向きなり涙を堪えていた。
ミノが背中をさっすって励ます姿も…

「1000年、ずっとそばにいて」の歌詞が心に沁みたからだと…ファンから愛を感じすぎたのだろう。それ以上にいろいろあったと思う。

あの日からテミンはSHINeeを守りたいと努力をしてきた。
今回、多くの人がテミンの声がジョンヒョンのようだったと…

ジョンパートを担当することが多いテミン。ジョンヒョンのずば抜けた歌唱力を真似ることは難しい。天性の声と歌唱力だから。
きっと、歌い方だったり歌唱技術だったり、自分が納得するまで練習したんだろうな…

 



https://twitter.com/SLKC923/status/1761770328408342899?t=oXBCc4HvQXNbYDnH2RMwPw&s=19 

 




あと、SHINeeを支える多くのスタッフの愛。

大きな会場で思うのは、このセットを徹夜して造る人たちがいるわけです。今回は2日前にSMTOWNがあり、設営されていたステージを解体してSHINee仕様にしたんですよ。メインステージこそ、同じでも、それ以外は造り直し。


監督が指示しておのおのの担当者やバイトの子たちが動いて…それは音響やカメラマンや警備、チケット受付、会場スタッフ、全てにおいて、当たり前のことだけど、それをしっかりやり遂げるって、みんなプロだよ。



ライトの演出もこっていたそうで、なんかもう…

https://twitter.com/cassie_hey_hey/status/1761961739397345718?t=lCr82ZHtZp-cI89VoDQIYw&s=19




そして。


テミンが「君のいる世界」をシャヲルに歌ってほしいと、アリーナツアーで言っていた。きっと、シャヲルもアンケートなどで、要望として伝えてきた。それをSHINee運営公式が取り上げてくれた。


画像に歌詞をかかげ、みんなが歌えるよにしてくれた。

最後には、サプライズカードをかかげられ、会場全体に文字が浮かび上がった。

これもまた、企画スタッフが考え、バイトの子たちがイスひとつひとつにカードを置いて(貼って)くれたわけで。


SHINee初東京ドームの時から続く催し。

遠隔操作でペンライトで文字を作れるのに、あえて、そうしたのもSHINeeの歴史だからなんだよね。



1日目。「SHINee‘s   BACK」

https://twitter.com/shinetter/status/1761387094067527812?t=dXO61m9tVwl3T5WQWhTM0w&s=19 

 


2日目。「SHAWOL ❤️  SHINee」

https://twitter.com/shinetter/status/1761729988389466182?t=SAq28r-BiwHgu1zxqMrLAQ&s=19





歴史といえば、SHINeeキッズだった龍之介君が今回も出演!

初日では紹介されました。


https://twitter.com/babycheesu/status/1761575089974165713?t=6n28roH1h1tCM4qnSZAgJQ&s=19 

 



最後。

「行ってきます」と言ったのは、ココが帰る場所だからなんだと、知った時、グッときた…


シャヲル合唱のなか、

「ずっと、僕のそばにいて〜」

と去っていったのも…


https://twitter.com/tamamilkymilky/status/1761751675302547506?t=5VwLCXfKNZNDSB0onrOd3w&s=19 

 



プロのライブレポートがたくさんありますが、ひとつだけ。

https://numero.jp/news-20240226-shinee/p5 



まだまだ、書きたりませんが、終わらないので…


SHINee、シャヲルさん、スタッフの皆さん、

私と会ってくれた、連絡くれた、

隣席で掛け声頑張ってくれたシャヲルの皆さん、

お疲れ様でした〜😄

そして、本当に有難うございました〜👏👏👏👏👏





追記。

ライブに後輩が見に来てました。

https://twitter.com/nctwishofficial/status/1761720346963783804?t=J4lZXEiaA-adlzuoJWUm5A&s=19



どりあんずの堤さんが、SHINeeと同じ匂いがする…といわれたらしいSMのマンネグループNCT  WISH

デビュー曲がネオカル味はあるけれどSHINeeっぽい懐かしさを感じました。


https://youtu.be/bR8BxxcmxJY?si=2laXSm2jRQrZ52rH 


密かに応援してます。

浮気しないでね〜とテミンちゃんに言われてますが、

ゴメン🙏



※旧twitter、You Tube画像お借りしました。

有難うございます🙇