こんにちは。

みなとみらい・桜木町のプライベートエステサロン ソワンエステティック オブジアーブです。

 

店名「オブジアーブ」は 英語では

of the herb

と書きます。

 

サロンオープン当初から植物エキスを使った化粧品を使っており、ハーブの恵みをお客様に…という願いをこめてのネーミングです。

 

今年の4月から、

化粧品だけでなく実際にハーブを育てて使ってみようと、ハーブと一緒の暮らしを始めました。

ハーブの恵みを生活に…ということで、

今回はドライフラワーに挑戦してみました。

 

サロンを移転し、なにかハーブらしい物を飾りたいなと思っていました。

ハーブのなんとなくスモーキーな緑の色合いは自然さを醸し出します。

ドライフラワーなんていいかな…と、

青山フラワーマーケット、日比谷花壇、雑貨屋さんなどを見て回りました。

5000円以上出すと結構ボリュームのある物が買えることがわかりましたが、移転で出費が多く買おうかどうか迷っていました。

そんな時、サロン移転祝いにお客様から花束を頂きました。

 

 

 

 

私が若い頃はバラにカスミソウが定番でしたが、今どきの花束は名前はわからないのですが素敵な花々を束ねて、とてもセンスがいいです。

でも花はいずれは枯れてしまいます。

 

くださったお客様のお気持ちを残せないものか‥

そうだ!ハーブマインドエステサロンなのだから自分で作ってしまおう!とチャレンジ。

 

ドライフラワー作りは初めてでしたが、

とりあえず麻ひもで束ねてキッチンにつるしておきました。

そして待つこと1か月。

完全にドライになったので

二つの花束を合わせて仕立ててみました↓

色合いがハーブという感じで素敵。


サロンの壁に飾ってみました。
ハーブマインドが漂います。
 
5000円出さずとも、青山フラワーマーケットに引けを取らない素敵なドライフラワーができました。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

みなとみらい ハーブマインドエステサロン
ソワンエステティック オブジアーブ

ソワンエステティックオブジアーブのホームページはこちら

営業時間 10:00~19:00

定休日 火曜日

電話 045(873)0577

 

当店の化粧品はこちらからご覧いただけます↓

オブジアーブのオンラインショップ


オーナーエステティシャン Kumiko
日本エステティック協会 認定講師
日本エステティック協会 トータルエステティックアドバイザー
シデスコ認定 インターナショナルエステティシャン
横浜市体育協会 健康体力作りインストラクター講座修了
横浜市体育協会認定 歩行・姿勢アドバイザー