【兵庫県明石市】

NPO法人おーえんくらぶは、
・親子が安心して集える居場所
・子どもたちが豊かな体験をできる場所
・お母さんが輝ける場所

を目指しています。

 

代表理事ご挨拶はこちらから
 

 

こんにちは!

今回は工作担当のメグママですニコニコ

 

 

31日に鳥羽コミセンで「シェイカーフォトカードを作ろう音符を開催してきましたハート

 

下矢印林コミセン&ウィズあかしの様子下矢印

 

 

鳥羽スタッフMさんより

今日は鳥羽校区にて、春の陣第二弾!工作教室でした。


いつも集合が早い鳥羽のお友達。

今日も早々と集まり開始予定時間よりも早くスタートすることができました。素晴らしい!!

めぐママの工作教室を楽しみにしていた子も多かったようで、一通りの説明を聞いた後は、あっという間にそれぞれが自分の作品に集中。可愛らしい作品が次々に出来上がっていきます。

 

 

スパンコールを吟味して集め、緻密な作品を作る子がいたり、

写真が見えないくらい!?盛り盛りに詰める子がいたり、

いろんな個性が見られました。

フレームのカット方法も丸・ハート・動物などいろんなアイデアが見られましたニコニコ

 

また、家族や友達への温かいメッセージを添えている子も多く見られ、うるっとさせられる作品もありましたよおねがい

 


いくつか作品を作った後は、カードやボードゲームでの遊びに切り替える子もいましたが、最後まで作品を作り続ける子も沢山いました。


自分の写真、家族の写真、好きなキャラクターが、オリジナリティあふれるシェイカーフォトフレームに変身して、みんな大満足。笑顔で解散でした。


めぐママ、楽しい企画・準備をありがとうございました!!

Mさんありがとうございます。

場所が違うとアイディア違って、いつもワクワクしますルンルン

 

 

 

 

5年女子感想


ジップロックの中にラメを入れて写真と一緒にフレームにするアイデアにビックリした〜!おもしろい!
世界にひとつだけのフレームが作れたので、ばぁばにプレゼントしたい!喜んでくれるといいな。

 

 

3年女子感想

 

これまでの工作で一番楽しかった。

工夫して、写真立てみたいに出来て良かった。

めっちゃうれしい感想をありがとうラブラブ

 

「1番楽しかった」を更新できるような工作教室を

次回も考えて開催しますね!!

 

3カ所で約70人の子どもたちと
個性豊かな「シェイカーフォトカード」を作ることが出来ました。
ご参加ありがとうございましたルンルン
 
 
 
LINE@の登録、お願いしますね♪
▼▼登録はこちらから▼▼
   友だち追加