あちこちで薔薇の花が咲き誇っているので


久留米市美術館へ行ってみました。



私はダンナと行った事があると思っていたのですが


「この美術館にこんなところあるなんて知らんかったわ」と。


あらら、いつもひとりで行ってたんですね、私。


プリンセスミチコ


イギリス皇太子から美智子様に贈られた薔薇だそう。


アーチ前で写真撮る人


くぐるのを楽しんでる女の子。


近くでお弁当食べてる人、ここは気楽に訪れる事ができる薔薇園ですね。



この手の薔薇描いたことあるけど


綺麗ですが、まー花びら多くて💦


ここからは気に入った薔薇を。














この薔薇のハートの前は人気。


映えスポットなんでしょうねー^_^


?コレはカッパ?


ユリも咲いてましたし


菖蒲も咲いてました。


初夏の花揃い踏みでした。


なかなか人が多くて写真撮るのも😥するくらいでした。


久留米市美術館




奥まで歩いて行くと、


移築された坂本繁二郎のアトリエがあって


時折り公開されている様です。


公開されたら入ってみたいと思っています。