中書島から特急に乗って七条へ。


京都駅で買いたいものがあったのです。




さっぶい☃️🌪️


あの橋を渡って大学の横を歩いて行くと行くと京都駅です。



この辺りは散り始めていました。



チラリと見えた高瀬川の花筏。


途中にある「京都デニム」に寄りましたが店主さんは留守でお店閉められてました。


京都デニム



残念😢



京都タワーも寒そう☃️



京アニグッズストア、あの事件を思い出しました。


たくさんのファンの方に訪れて欲しいですね。



京都駅の桜のイメージの看板。


こんな景色は無いけど


八幡の背割りに行って、夕焼けとコラボしたらこんな感じかなー。


京都駅で買いたい物とは



原了郭の黒七味。


まろやかな辛味がとても良い(今の私は摂取することは出来ませんが、家族が使うので)


さて晩御飯を食べて帰るか?と思いましたら


何処のお店も行列。


なのでお弁当買いました。



京都太秦名物ロケ弁当🍱



お手拭きが切符のデザインになってます。



中身はフツーのザ!お弁当。


鯖が焦げとるやないかい!



同じお店で中村藤吉の抹茶ゼリィを。


ピンクのんはさくら餡です。


以前こんなピンクの餡でラズベリー餡と言うのを食べました。


なんとなく和菓子にはさくら餡がマッチしますが、


個人的にはラズベリー餡の方が意外性があってよかったです。


ホテルで翌日早めのチェックアウトをすることつもりなので荷造り(要はキャリーケースに詰め込む)し、


その後まったりしながらテレビで見た裏技をする。




Google検索にイヌと入れると


犬の肉球のスタンプが押せると言うもの。



わんこの手?が出てきます。


わんわん🐶


疲れているようです。


おやすみなさい。


つづく。