佐賀城本丸歴史館で長居をしてしまい


お昼ご飯を食べてから周ることにしました。


お雛様が展示されている徴古館や旧銀行などは歩いて行けそうなので


車は歴史館に置いていくことにしました・・


良いのかな?


とにかく風が強くて寒い🥶


温かい食べ物を求め歩き


途中「うなぎ」の看板を見つけるもスルー🤭


ラーメンを食べることにしました。



トンコツラーメン。


久しぶりに食べるけど。


見た目とは全く違うあっさりさ。


ネギ追加にしました。



佐賀ラーメンだそう。


佐嘉神社の横の川をわたるこの橋好きやわ〜





ここはカッパがたくさんあるところ。


以前はとあるカッパに手を当てると


橋から💦がザーっと出たんですが、


水不足??


全く出ません。


この地元のおっちゃんも


「最近、全く水出らんとよね」と・・


そうなんや。


久しぶりにカッパくんと握手したかったんやけど。



徴古館へ行く途中の写真館。


なかなか良い保存状態。


素敵です。



徴古館へ着きました。


佐賀県の鉄筋コンクリートの建物としては初期のもので


佐賀県を代表する洋風建築。


柱はわずかに膨らみ(エンタシス)があり


安定と気品を感じます。



平成9年、国の登録有形文化財に登録されました。


鍋島家や佐賀の歴史を知ることが出来る博物館です。





皇室と繋がりのある鍋島家。


おひなさまもずらーっと、調度品もたくさんあります。



この折本可愛い😍


後ろの棚も豪華です。



銀製のとても小さな調度品。



硯箱なんて、虫眼鏡無いと見えない💦



2階への階段。


2階では琴の生演奏やってました。


優雅やねぇ。



次の場所には佐嘉神社内を通って。


ちゃんとお詣りしました♪



花手水もこぶしの台座がついて綺麗でした。


さてここから旧銀行など周ります。


つづく