この時計を使い始めて何年かになりますが


最近この時計のとある機能を使い始めました。


「スマートフォンを探す」





出かけている時はバッグのポケットに入れているのでその機能を使わなくても良いのですが


家に居るとつい「ポイッ」とその辺に置いてしまう。


私だけ??


とにかく、旦那の実家からの電話がいつあるかわからないんで(さっさと出んといろいろややこしい)


手元に置きたいのですが、


水仕事や掃除の時は邪魔😅になるし


音をオンにしているとLINEやその他の通知音が結構イラッ💢としたりするので


音切ってるんですよね。


そうするとどこにあるからわからなくなって


置いた「その辺」と言う場所を探し回ると言う無駄。


で、この機能を家に居る時だけ使う事にしました。


出かけてる時は連動してるので腕にバイブで通知があるので電話に出ることができます。


アップルウォッチ欲しいけど高いし。


これは結構お手頃価格。


LINEの通知のタイトルも見ることができるので


気になれば何なのかスマホで確かめます。


しかしな、


この機能・・老眼鏡にもつけて欲しいわー


ほんま、「メガネ?メガネ?」って


横山やすし、やっさんやないねん(若いコわかるかなー😁)


で、老眼鏡番号登録しておいて


そして「メガネを探すを」ポチれば


老眼鏡が鳴るという・・♪


そんなタグがあるようなんですが、デカいので


メガネかけてる時邪魔やしなー




特にこんなほっそいフレームのんってタグなんかつけられへん。


イヤリングみたいなん(そんなデザインのがあればのハナシ)フレームの横につける?


イヤイヤきっとオシャレやろうけど


目の横でプラプラしてんのん気が散るわー


・・・と・・・


そんな妄想までハナシが行ってしまいました😅


では^_^/


スマホとメガネの置き場所は決めておきましょう😁