旅館を出て、繊月酒造さんにてクーポンでお酒を買い


ふと時計を見たら


わわっ!カラクリ時計が動く時間やん!


慌てて駅に行き最後の方だけ撮ることができました。


なんか中途半端な取れ高・・で・・アップなんか出来ん




静止画でお許しくださいませ悲しい


さてダンナが「阿蘇経由で帰ろかー?」


んん?どーゆーこと?


途中、熊本のイオン寄りながら(トイレ)


コンビニには寄ることもなく


混むかなと思いながらも


全く混まずに「米塚」が見えて来ました。



もしかして秋の阿蘇は初めてやったかなー?


いやいや高校の修学旅行で来ているはず・・


草千里で集合写真撮ってるし。


あのとき秋やったような・・ 


でも秋は文化祭でクラス対抗合唱コンクールとクラス大会演劇コンクールがあって


みんなそれに命かけてたもんな・・呆・・


だから秋ではなかったのかも・・


記憶の彼方です。


さてはお昼ご飯は赤牛が食べたいなあと途中お店を探しながらきましたが


適度なお店が見つからず


結局草千里の新しくオープンしたカフェで


ぷち赤牛丼のようなプレートのランチを食べました。


赤牛は赤身でも弾力と柔らかさを併せ持つとても美味しいお肉です。



朝ごはんもたくさん食べたのでこれくらいがちょうど良かったです。



この日は阿蘇がモクモク吹いたはりました。


そしてめっちゃ寒い🥶



草千里を出発ぅ〜



曇っていますがたまに陽が差してすすきがキラキラ輝いていました。



スポットライトを浴びているような米塚



向こうは大観峰かなぁ。


稜線が一直線。


ずっと走っているこの道も阿蘇のカルデラの稜線。


阿蘇はその昔、エベレストよりも高い山で火山であったので


噴火し、噴煙はいまの山口あたりまで覆ったとか?


まだまだ活火山なので予断は許しませんよね。


九州には温泉が多いので、


九州自体が火山と言ってもいいのかなぁ。


さて、地道を走り走り杖立温泉まで来ました。



川のそばのモミジがきれいだったのでパチリ🌟


そしてまたダンナが「せっかくやし日田に寄ろ!」と。


それやったら日田醤油に寄りたい。


日田醤油のしらだしを買いたい。





すましのお雑煮にこの出汁は欠かせない。


我が家はすましと白味噌と二種類日替わりで作ります。


なぜか日田醤油のガレージにこんな看板が。



作者は日田出身だそうですね。


これ私は少し苦手かな🙇‍♀️


日田を出て高速に入りました。



SAのおトイレもすっかりクリスマス。


いつも感心しているんですが


SAのおトイレのお花って生花できれいにされている。


造花ではないんですね。  


心和みます❤️


↑旅館のお菓子


↑旅館の女将さん手づくりのようじさし。


↑人吉の災害復興支援と赤い羽根の募金をすると


コレ貰えました。


作者の縁川ゆきさんは熊本出身なんですね。


そういえば人吉では夏目友人帳の聖地巡りをされている若いコがいました。


なるほどね。


🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻


今回思い切って、旅行に行って良かったです。


人よりトイレ休憩も多く


コレは家族だからこそ遠慮せずに行くことが出来たと思います。


食事療法とお薬そして温泉で症状は落ち着きつつあります。


最後まで読んだくださってありがとうございました😊