塗り絵「どうぶつたちからの贈り物」☆南国の花とカピバラ&メガネザル | 北海道観光マスター☆ぶらんのわ~るの旅写真&塗り絵ミュージアム

北海道観光マスター☆ぶらんのわ~るの旅写真&塗り絵ミュージアム

北海道が好きすぎて♪2005年に千葉県から北海道札幌市(中央区→清田区→豊平区)に移住☆

北海道の風景&花の写真と

色鉛筆で彩る塗り絵時々自作イラスト紹介の

癒しのミュージアム☆

ですが…けっこうグダグダ(汗)

第19回北海道観光マスター検定合格☆


本日の札幌、朝は曇りで午後から時々雨☔

相変わらず日中は蒸し暑いですが…

夕方には涼しくなりましたキラキラ

旅レポの合間の、塗り絵ですアート

しもかわらゆみさんの「どうぶつたちからの贈り物」からプレゼント

カピバラとアルストロメリアキラキラ

水彩絵の具オンリーにチャレンジ!!

葉っぱの下地を塗って〜🌿

アルストロメリアを塗りますキラキラ

こういう渋い色のは無いかな!?

塗り絵なので、お花の色はフリーダムルンルン

色鉛筆で塗ったら腱鞘炎になりそうな…

広面積のカピバラさんアセアセ

水彩絵の具で、薄い色からちょっとづつ重ね塗り🖌️

一気に塗ると…用紙がボコボコに波打ちますタラー

見開きの左ページ、完成!!

と思ったら…カピバラさんが口に咥えてるお花に、塗り残し発見アセアセ

右ページ、お花はキレイだけどキラキラ

誰のお尻!?

見開き全体図キラキラ

こういう、カワイイ動物がページに跨ってるイラスト…

投稿しづらいですタラー

長持ちする切り花でお馴染みのアルストロメリアと

世界最大のネズミの仲間、カピバラさん🐹

どちらも、出身地は南米ですよ〜ルンルン

もう1作、メガネザルとアンスリウムキラキラ

元の線画、目が怖かったのでタラー

黒目を描き足し🖊️

広角を上げましたルンルン

しかし…鼻を口と間違えたのがバレバレアセアセ

左ページ、完成!!

見開き全体図キラキラ

このイラストは…片面だけでイイかなアセアセ

南米出身のアンスリウムと

東南アジア出身のメガネザルの

異国コラボでした〜ルンルン

アルストロメリアとアンスリウム、なんとなく…

名前が似てるよね!?

30年前の1993年7月12日夜、北海道南西沖地震が発生しました

関東地方では震度2くらいでしたが

翌朝のニュースで、津波の被害に遭った奥尻島が大変な状況に…

地震の後、沿岸部は津波が恐ろしいと実感した震災でした

が…

2週間後に、青函トンネル経由で北海道の旅を予定していたワタクシタラー

目的地は被害無いから大丈夫!!

と、無事に来道キラキラ

写真は先週の上富良野ですが↑

富良野&美瑛サイクリングと、日高お馬さん見学の旅ルンルン

1日しか晴れなかったけど、楽しませていただきましたキラキラ

自然災害、特に地震はいつ発生するか分かりません

胆振東部地震の時、震度4くらいなら布団に潜って寝ていたワタクシのように…

慌てずに落ち着いて行動しましょうねキラキラ

いつかは奥尻島に渡りたい🛳️したっけ〜🌺