何かよく分からないTAに着手し始め。

 

 

 

何かよく分からないタイムが出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

…はっきり言って装備はかなり適当です。

多分龍気変換とか入れたらもっと火力出せるんでしょうけど。

 

オトモのレベルも最大まで行ってなかったり超適当です。

TAって言ったら怒られるレベルの奴だと思いますが、

それでも特別討究相手にこんなクリアタイムが出る辺り、

ヘビィボウガンの狂った火力がよく分かりました。

 

 

 

 

 

 

なぁにこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはオデッセイでナルハタタヒメ倒したりしていました。

 

 

 

 

 

ナルハタタヒメは、自分がRiseで初めてTAやった相手。

Ver10の頃の相手なので、今の装備を使うとボコボコになってしまいますが

今やっても戦ってて楽しいと思う。

 

何やかんや言ってもRiseのラスボスはナルハタタヒメなのです。

アマツ何とかとか言うのよりナルハタタヒメの強化版を出して欲しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は10/7のお話。この日はいつもお世話になってるゆるるさんから、

自分のMRカンストを祝う会としてマルチの待ち合わせをさせて頂きました。

 

 

 

自分のために態々このような場を設けて頂いたゆるるさんに感謝の意を。

ありがとうございます。と言う割にわんばんことは何だ自分よ。

 

 

 

まずは色々と撮影会。

ボード見えねぇよ。どけよ。

 

 

 

 

 

何とも言えないこの表情。

お互い撮影に真剣。

 

 

 

 

色々語りながら黄昏れたり。

 

 

 

ちなみに床の下はこうなっています。

 

 

 

 

オデッセイに合わせた新コーデも披露して下さいました。

普通に格好いい。インゴットカッコイインゴwww

 

RiseVer2.0の頃から自分はほぼこの重ね着のまんまな訳ですが、

やっぱりインゴットとオデッセイの親和性は滅茶苦茶高いと思う。

 

オデッセイ単体で見れば旧デザインの方が好きな自分ですが、

インゴット装備まで合わせるとやっぱこっちがしっくりくる。

 

 

 

…ところで。

 

 

 

 

 

後ろで見てるそこの君!

 

 

 

 

 

 

そうそこの!君だよ君!

君もオデッセイブレイド大好き倶楽部に入りたまえよ!

 

 

あの時の答えを君自身から聞かせてくれ!

外野は要らない!さぁ!

 

 

 

 

※あの時:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん!?(レ

 

 

 

 

 

主任!?※人違い

貴様、何をする気だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛

ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※YUUpedia・ごーとぅーへる

お手手を♡の形にして、相手のはぁとを粉砕する

射止めてやっつける、ゆるりんの必殺技(直喩)だぞ★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…と、おふざけもそこそこに遊んでおりますと。

 

 

 

突如として現れる謎の物体……。

 

 

 

ユーちゃん!?

いつの間に神話級生物お家に上げてんの!?

 

 

 

 

冥淵ネコ装備を着けたオトモアイルー。

これが一部のポーズを取ると、突如として

 

 

 

こうなる…。

 

 

本来なら上画像の左のようなポーズになるはずですが、

冥淵ネコ装備だと何故か胴体が消失するようです。

 

 

どういう事なの…(レ

 

 

 

 

 

 

…いや、そんな

急にディグダみたいになられてもな…。

 

 

 

 

ゆらゆら揺れてるのも無意味に謎。

元のポーズには揺れる要素なんて何一つないのですが。

 

ひだまりの民か何か?

 

 

 

 

 

まぁ…バグなんでしょうが…。

 

 

MR999を祝してもらう筈が、

とんだ闇インテリアを発掘してしまった…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、雑談の一コマばかりですが勿論クエストにも連れてってもらいました。

ゆるるさんからスペシャルな討究クエストを多数用意して頂けましたですよ。

 

 

 

まず乗っけからこれでした。

なぁにこれ(^q^)

 

 

 

まぁ今更原初メル・ゼナなぞ、と思っていたら

開始1分程度でド根性消費しました。

 

痛い。(いたい

 

 

 

 

カニの横槍も入っててんやわんや。

乱戦のさ中で水やられは割と辛い。

 

 

 

 

 

何やかんやあってクリアし、

 

 

 

ゆるるさんの深き者オトモからスッと添えられる物体X。

しかしこの時は不発(^q^)

 

 

 

更にゆるるさんから「オデッセイにピッタリのクエスト」。

昇竜撃が楽しい激昂ラージャン、水属性弱点だけど正直自分は苦手なエスピナス亜種、

そしてゆるるさんの趣味傀異克服バルファルク。

 

 

 

 

左右に分かれてから流れるような挟撃……

格好良すぎるじゃないか!

 

 

 

 

 

( ゚д゚ )( ゚д゚ )
 
 
 
オデッセイにピッタリのクエスト、ですが
ゆるるさんはバルファルク戦でライトボウガンに持ち替え。
「切ると痛そうで可哀想だし…」らしい。
 
氷結弾で蜂の巣にするのは良いのか問うと「冷やしてるだけだし…」らしい。
何やらサイコな匂いがする。
 
 
 
 
再度添えられる物体X。
 
 
 
おっ、おおっ?
おっ………お~(^ω^)
 
 
と言う訳でオトモの時限大花火の術な訳ですが、見たのは初めてでした。
カメラの動きが大分戸惑ってます。
 
 
 
 
イマイチ良いタイミングに写せていない(笑)
 
いやぁ、カンストを祝ってくれる会とは言っていたけど…
こんな所まで準備してくれて、ただ感心するばかりでした。
 
 
 
「箸休めクエスト」。
…箸休め?
 
 
 
 
相変わらず乱入してくる、これ。
乱入してくるとはとんでもない奴だ。
 
 
 
 
少し前に言ったかもだけど、久々に普通バルファルクと戦うと……
本当、戦い易い…(笑)
 
1年前くらいは「討究の取り巻きバルクがヤバい!」
みたいな扱いだったような気もしますが…。
 
 
 
自分のリクエストで塔のラージャン討究を譲ってもらったり。
 

 

 

カウンター昇竜は気持ちがいいゾイ!

一発しばかれてるのは気にしない。

 

 
 
 
 
いつぞやゆるるさんから譲ってもらおうとして貰い損ねていたクエスト。
自分にとって思い入れ深いテオとヌシオウガ……と、へんなの。
 
 
 
 
 
ちなみにこの日に同行させてもらったクエストの中で
唯一入手する事の出来なかったクエストでした。
やっぱりへんなの入ってるクエストは駄目だな!
 
 
 
そして最後にショウグンギザミの特別討究。
オードブルからディナーまでカニ料理や!
 
 
 
結構積極的に攻撃してくるし、全体的に攻撃判定の持続が短いので
原初メル・ゼナ同様、回避性能や巧撃とは相性良さそう。
 
 
 
 
 
と言った所でこの日のマルチ会は終了……。
 
 
 
 
いやぁ、何と言うか……想像より遥かに盛大に祝われてしまった。
この場を設けてくれた事、時間を割いてくれたこともそうですし、
用意してくれたクエストも自分に合わせてくれたものでした。
自分のためだけにここまで手を込めて下さるとは…。
 
 
 
 
ただただ感謝するばかりです。ありがとうございました。
これからも変わらず一緒に遊んでくれると…嬉しいぞっ。
 
今後ともよろぴこお願いします⭐︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次回!
 
 
 
 
 
 
 
 
まぁ、いい奴だったよ…。