こんどはロープレスキューだ! | 《ODSS》エコツアーと登山で岐阜を元気にする!

《ODSS》エコツアーと登山で岐阜を元気にする!

岐阜県を中心に登山やエコツアーで地域を元気にして行こう!と熱い情熱をもって、集まった仲間たちの日記です。

最近、続けざまにブログ更新しています、山岳事業部です。理由は想像にお任せします。
やたらと、レスキュー訓練やってます、山岳事業部です。理由はとっても大事な事だからです。
と、言う事で今度はロープレスキューをなんと二日がかりで行いました。結構長いので覚悟して読んでください。

まずは1日目から
  
  
右の写真の彼、異様に顔が長いですが、そこはお気になさらずに。まずはロープワークの再確認から、このくらいは、みんな慣れたもので、さ、さ、さっと決めて、このスマイル!


 
続いて、3倍力システムの作成です、支点、力点、作用点、滑車効果にブレーキ作成、通称
「ゼットドラッグシステム!」かっこいい、要は90kgの物体を30kgの力で動かすシステムなのです。 


  
 次は単独でロープを使っての上昇、下降の訓練。よく消防署の前でやってるあれです。コツさえ掴んでしまえば、さ、さ、さっと決めてこのスマイル!

 
 次は近くの山で、負傷者、救助チームのリーダーを決めての実施訓練です。
赤パン隊長の指示をしっかり目で聞く部下5名
 
 支点を取りシステムを作成、赤パン隊長の厳しい眼光に、皆、おのずと真剣に!
 
 負傷者まで下降し、ロープを固定します。
 
 おおきなかぶ、ではなく、負傷者の引き上げ中です、3人がかりでも、なかなか、てこずりました。腰が入っていない隊員が1名、赤パン隊長はしっかり見ていますよ!

 
   次のミッションは救助側が単独の設定で、一人で支点を確保し、下降後、負傷者を背負い、登り返す作戦です。かなりの体力勝負です。

 
 この写真、真っ暗で何も見えないので、編集で明るくしました。日が暮れて、ヘッテン、点けてやってます。 そして1日目は終了です。

翌2日目
 
 軽くウオーミングアップを済ませ、本日の最初にして、今回のロープレスキュー訓練最後の
ミッション!その名も・・・


 
  「人間UFOキャッチャー」、決しておふざけではありません、今日も一日真剣勝負です。
ルールは1人が下降隊員となり、残りのメンバーでロープ2本を操り、下降隊員を上下、左右に
移動させ、
 
 こんな感じでアイテムをGETし、写真右下の丸椅子に置く、もちろん、本棚、テーブル、床、壁に触れた時点でゲームオーバーです。


 
 いよいよ、真打ち登場です、その姿勢すばらしい!

  
 あやつり人形ではありません。救助隊員です、彼に全てがかかっています。

 
 見事!アイテムGET!
見よ!この勇姿!!!


                                        以上りゅうたろうより報告まで