一昨日、仙台にてピアネットアリスの講演会  



聴いて!僕たち 私たちの声!
起立性調節障害と若者たちの声
〜支える人へのメッセージ〜


が開催されました。
当日は90名程の参加者があり
そのうち子供達の参加は16名。
今回の講演会は、実際ODを経験した若者達の生の声が聞けるとは言う事もあり、子供達の関心も高かったようです。





第1部
ODの解説は
OD経験者で現在医療従事者である若者が
田中大介先生監修の資料を作成
医学的見地と経験者の実体験のお話をしてくださいました。



第2部
若者達の声!はOD経験者の5人が自身の体験をお話しました。

皆さん、ODの症状にも個人差がありましたが
当時の体調が悪かった頃の辛さ
経験者だからこそ言える本音
そして回復したからこそ伝えられるメッセージ!!
若者達のメッセージに保護者の方々は涙あり、笑いあり、メモを取りながらお話に聞き入っていました。

 

第3部
交流会では、親同士、子供同士、教育関係者と分かれての交流。
親同士は日頃の悩みに共感し、時に笑い声を聴こえてきて、皆さん和やかな雰囲気でお話されていました。

今回の講演会は今年一月に神戸で開催された
若者たちのメッセージ!!とは趣きが違う
東北バージョン
お送りしました。


参加された保護者の方も子供達も
最後は笑顔で帰られたのが印象的でした。


東北仙台親の会はこれからも
ピアネットアリスと手を携えて
ODで苦しみ親子の為に頑張って行く所存です。

今後共よろしくお願い致します。