『新年茶会』では今回、大福茶をお出しします。

大福茶(おおぶくちゃ)とは、平安時代から関西地方に伝わる
お正月に飲むお茶のこと。
天暦5年(951年)、空也上人が疫病の流行に際して薬茶を
ふるまったのが起源といわれ、村上天皇も服用したところから、
“皇服茶”の名前がついたとされています。皇服茶は庶民に
幸福をもたらす意味から「大福」の文字が当てられるようになり、
縁起のよいお茶として伝えられています。

 $茶心伝心-201201111112000.jpg

 その他に福笑いや坊主めくりなど、昔から伝わる日本の遊びで
笑顔になりたいと思っています。

 皆様のお越しを心よりお待ちしております。