こんにちは目ECCジュニア四条大路教室
講師 peach🍑です


ただいま眼科診察待ち時間中です。
病院の待ち時間にブログ更新が得意です。
  
一昨日から右目がコロコロしていました。
まつ毛が入ったか?
ホコリが入ったか?
ドライアイの目薬をさして治らなかった
ので、アレルギーの目薬をさして
様子をみていました。

そんなの寝たら治るだろう…
とタカを括っていました。

治らない真顔
最近こんな事が多いです。
回復を自力で見込めないあせる
加齢による治癒力の低下
という診断を自分で下し、もう1日
様子を見る。

結果!コロコロ3日目に眼科に頼る。
ニヤニヤ

長い待ち時間です。
ビルの中の同フロアには色々なクリニック
が入っています。
眼科の隣はTBCさんです。
ポスターに「シワ取りシミ取りたるみ取り」
とあります。
全部に興味津々目
話を聞きにいきたくなる。
その隣には皮膚科さん。「美容皮膚科」
加齢によるお悩みはカウンセリングにて。
またまた興味津々目
そのお隣は産婦人科。
もうご用済みだった泣き笑い

スマホを見ると保護者さんからのライン。
レッスンから1週間経ち、
体調のすぐれない生徒たちがちらほら。
レッスン欠席の連絡がお2人。
中学では学級閉鎖もでましたあんぐり
連絡のあった生徒さんは
2回目のインフルエンザ驚き
そういえば、懇談の頃に家族中で罹患
されていました。

今日保護者の方が宿題を取りにきて
くださいます。
ご苦労様です。どうぞお大事にお願い

時計時は経ち…

ジャーン

診察が終わりました。
結果発表ーー!

👨🏻‍⚕️Dr.「目にソバガラか、虫の羽のような
破片が刺さっていました」

ポーンソバガラ⁈ (ソバガラて…今時ある⁈😆)
ゲッソリ虫の羽⁈(虫の羽入るタイミング⁇)

ともあれ診察に行ってよかったです。
自然に流れ落ちる事は難しかったとの事。

一件落着照れ



帰りの車でハタ?と思い当たりました。
ひらめき電球

あれかも?


玄関に飾っているコレ!


すごく大きなまつぼっくりです。

13センチ以上あります。

生徒くんがくれましたアップ

🎁

実はこのまつぼっくりのトゲトゲの間には

虫の羽の様な種?が

挟まっているのです。





これが面白くて、最近ずーっと見てました。

目


もしや…⁈



これはもはや、加齢が起こす病気でも

ケガでもなく、

興味津々のモノ好きならではこそ!



はい、もう少しおとなしく

落ち着いたホームティチャーを

目指しますアップ





帰りに大好きなパン屋さんに寄りました。

レッスンの合間にいただきましょうラブラブ









ECCジュニア四条大路教室


何にでも興味津々の講師が待ってます!







🍑お問い合わせはこちらから🍑



🍑教室Instagram🍑