●SAT UMWD HULA

 

☆UMWD Nonsense   by  Sカーペンター

1B 4回目

 

先週は6エイトまで進んで、今日は最後まで行きますねと。

昨日トルチャで予習と言うか復習がてら練習しておいてよかったです。

先週、ムズイ;;;と思っていた箇所は、覚えて練習すればなんとかなりそうです。

気を抜いたら、遅れてしまうけど魂が抜ける

 

サビのところからが、難所。

速いし、動きが手抜きっぽくなるし(そうしないと遅れそうになるし;;)

うーーーー魂が抜ける

 

どーしたらいいのかなおばけくん

 

ヒントが転がっていないか、またトルチャをコマ送りにして、ガン見してみます。

 

後半どんどこ進んで、最後まで行きました!

 

なんとか繋がったー爆  笑

サビ初めが上手くいけば、あとは一つずつ動きをクリアにしていくことを心がけて

練習して行こうと思います。

4回目で、『見えて来たぞ。なんとかなりそうだ』を発動中グッ

 

 

音取りがムズイかもしれません;;;これが一番厄介かもおばけくん

 

 

 

☆HULAHULA 

Do the hula

 

なぜか唐突に前回の王女様の曲を。(名前が;;;)

いじわるwなイントラさん。

「皆の困った様子が見れました(うきうき)」てニヤリ

後半部分は覚えが悪いので(HULAの場合は、後半になるにつれて覚えがわるくなる傾向がある)時々止まりながら、躍ってました^^

9月はこれも思い出して踊るんだよね;;

ま、その時になったらなんとかなるかな;;

フラ、がんばろうって決めたしな。

 

2番のところ、すこしだけ進みました。

前半は1番を重点的に練習です。

気を付けたいところのアドバイスがあり、修正、また練習を繰り返しました。

話を聞くだけでなく、実際に動いてみて、修正、そして練習。

この繰り返しで、進歩するのだね。とてもいい練習でした。

 

2番のダウンダウン、フムフムヌクヌクのところもスイスイ泳げる(踊れる)ようになり、かなり楽しいです。

HULAは、音楽が癒しですよね、って更衣室となりになった会員さんと話してたんだけど、

ほんと、そうです。

HULAは癒しやわぁ。

 

また来週も楽しもうやしの木

フムフムヌクヌクて、綺麗な色のおさかなでした^^もっとじみーーなやつやと想像してたんやけど