●SAT UMWD とHULA

 

 

今日は、素晴らしく快適に、気持ちよく、ノーミスで踊れたYO!

ユニバもフラも、なハイビスカスバレエ

 

 

★UMWD

SS CRジェプセン

1B 最終回

土曜日レッスンでの1Bは今日でラストです。

いくつか、こうするとイイヨなアドバイスがありました。

最後に修正できるところはしておこう。

 

今日は脚も軽かったので、高速のところも比較的スムーズにできました。

過去一(自分比)の出来。と自画自賛。

 

今日はビートレから、音に乗っかってる感がとても楽しく、

ずーーっとノリノリで踊れました!

楽しかった~~~~。

左右2つに分けて3回ほど踊ったかな。

全員でも2回以上。

楽しかったーーー。

アップダウンも、アウトインも、ノリーーなヒットも

完璧やん(自画自賛)ラブラブラブ

 

音の乗り方も、土曜のイントラさんだと、自分がやりたい取り方に似た感じなので、

クイックバードにならずに済むニヤリ

そっか、もう、ここはジブンの取り方でいいんやーと、納得。

 

2Bにでてくるであろう、タットのようなオテテの動かし方について

言及があったり、4週目の1Bでしたが、盛りだくさんな内容でした。

 

さて、また来週から新たに覚えなきゃね。。。

オテテ、がんばるぞ。。。OK

 

 

★HULAHULA

カイリラウ オケコア(最後くらいは、ちゃんとタイトル書いておこ)

ラストまで進んでいます。

前回は、見よう見まねで、必死でついて行ってましたが、今日はまあまあ踊れるようになってました。

これも、ジム前に見ているワイキキ動画の癒しパワーのおかげ(これ、ほんまにめっちゃ利きます。すごい力)

イントラさん、一緒に躍ってくれない回が多かったので;;

上手な会員さんを探すのだが、今日はお休みか。。。もしくは見えにくい。遠い。。。同じ列に並んだ向こう側だとほぼ見えないのだよね;;

 

なので、途中から全集中して自分を信じて躍ります。

あら爆  笑わりと踊れてるやん!

てか、覚えてるやん。(自分比)

 

間違えやすい箇所も、何度か練習するとわかるようになってきたし、

今日は何回か通したのですが、ほぼノーミスで、最後の1回の通しは、ノーミス[奇跡]で踊れました!

ラストポーズへの入り方も、余裕があったりして、めちゃ楽しい。

いつもラストはばったばたして、覚えられなかったりするのだよね。

それが、ちゃんと余裕もって終れたということで、「1曲完成させたよ」と言う達成感、満足度に繋がって、また次もがんばろうという意欲が湧く結果になる。

 

毎度、こうだといいんだがーーー口笛

土曜のレッスンは、来週お休みです。

 

バックナンバー踊るのは、今まであんまり好きじゃなかったのだけど

思い切って、出られるときは出て、躍ってみたいと心境に変化有。

 

初ハワイ経験したら、ハワイにもフラにも、ドはまりしそうな予感ですチュー

 

 

 

 

フラドレス、届きました~~~

めっちゃ素敵やんっ。スカートの丈も思ってた以上に良いカンジ。

レイ掛けようかな~~~。どんなのにしようか考えるだけでワクワクします。

9月の終わり、次回曲のラストで着よう~~~ウヘヘラブ