●saikai

6月1日、緊急事態宣言下ではあるけれど、ジム活は不要不急ではなく、私にとっては大切な日常の一部。

運動することが、身体はもちろんのこと、心の健康にも大きく影響するのだよ。ほんと。

4月後半から5月は、ほんまにいっぱいいっぱいでした;;

踊ることでいろいろバランス保てていたんだなあ^^

 

だから、多少の時短営業も、再開してくれるだけでありがたいこっちゃ~~~とめっちゃ喜んで参加してきました。

会費の不公平な取り方が、モヤっとせんでもないけれど、(いつも情報送ってくるのは遅いし、メール間違えまくるし;;;今後『変えました』ってくる気がしないわけでもない)

この時点で、土日が(大阪)休館になるとはまだ知らず。

 

悩んで、今日はこの2コマをチョイスしました。

一日2コマ縛り(予約)やもんね。

地元店は平和な感じです。

 

 

★HULAHULA 

Hene hene Kou 'Aka

初日です。

前もって、別バージョンの曲を聴いておったので、楽しそうやな~~と思ってました。

ほぼほぼ1か月ぶりに動く人が多いみたいで、いつもの「有酸素HULA]練習は今日は控えめでした^^

途中で、高速ダウンカラカウアで右左があったりしてわちゃわちゃしましたが、これも振りの一つでした。

基礎ステップレンが終って

 

「皆、覚えてる??」

 

と前回のHONOLULUがかかりまして、

イントラさんを見ながら、なんとか最後まで躍りました。

 

この曲も好きだったので、躍りこみしたかったな^^

また機会が有れば踊りたいです。

 

 

 

 

一番初めに歌詞の説明と、座ったままでのハンドモーションの解説があり、

立ち上がって、やっと本編に。

 

「速いですよ」とイントラさんがいうのもなるほど。

 

わちゃわちゃする~~~~~;;;

 

難しい動きはないんだけど、速いので、手と足がうまく連動できない;;

カオカオ、アミアミのところ、ハンドモーションが一つ抜けがちです;;

やりにくいよね笑い泣き

って思ってたら

「カオのとこと、手が出にくいですよね」ってイントラさんも云ってた。

なので、咄嗟に手が出にくい箇所なんだろううずまきうずまきうずまき

 

それもたくさんリピートしていくうちに、なんとか慣れて、ラスト3回ほどは間違えないでできたかな??

1番を、2回リピートする動きなので、覚えてしまえば楽しいよ~~~。

音に乗りだしたら、高速カラカウアのところも俄然やる気MAXで楽しくなってきます。

7~8回は踊ったな!

来週も同じところをやりますね~~とのこと。

 

あーーーーやっぱ楽しいよっ!!!

自然と笑顔こぼれるHULAHULAクラスでした。めっちゃ楽しかった!!

 

来週も出よう^^ 

 

 

★UMWD My my my! 2B

今日は夜ユニバが時短でなくなったので、久し振りにお手本イントラさんのユニバレッスンへ。

ここの店舗も数か月ぶり。以前は週一レギュラーで通ってた店舗です。

おおお!ロッカーが新しく変わってる!!!!(あ、梅田のんかもしれんな、と気づく)

 

「odoruさん、こんにちは~~」と、声かけて貰って、「あ、久し振り^^こんにちは」

あ、トロイT姉妹、ここにも!

今日はブルーT着用してたんだけど、ジム友さんもトロイT姉妹だったガーベラ

 

ここは広くて、いい。

躍りやすいです。

 

トルチャで覚えてはいたけど、音に合わせてちゃんと踊れるかどうかは別なので、そこそこ不安を抱えてレッスン参加です。

 

今日は2Bですとのことで始まりました。(最後までいきませんでした。ぱどぶれぱどぶれのところまで)

時間がないので、WUPだけで本編へ。

 

サビのところのヒゲダンスアームスが、逆はじまりだったかも??

トルチャで何度も練習したし、どのイントラさんもヒゲダンスアームスだったから、引いて下す、が合ってると思う。

来週再確認しよう。

 

からのターンも練習した甲斐あって、うまく入れられた。

 

 

おっ!なかなかイイ感じではないか!

 

音入れレッスン初参加にしては、いい線いってる、というか、今日がお初2Bの皆さん、凄いな。ほとんど踊れてるやん!

 

やっぱり、音聞いて踊るとテンション上がります。

某動画作成ブログさん、ありがとう。めっちゃタスカリマシタ。

細かいところで、音取り切れていないところもありますが、今回はもう気にせず、楽しむ!

4回ほどは踊ったかな。

ラストはイントラさんの動き見ながら、2Bラストまで。

首、左に打って、うなずく、右に振り返りながら、ロンデ3連発のあたりの音の取り方がイマイチわかってません。

最後ふわっとしてからのドヤりも上手くいかない。

 

そこは来週に。

 

 

で、レッスン前に、前の会員さんたちが、なんかざわついてるんで、胸騒ぎしたんですよ;;

 

「大阪府の休日休業要請につき、大阪の店舗は土日休館」決定だと。。。。

 

チーンチーンチーン笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

いまさら??それなら、ぬか喜びさせんなや。

 

 

って、怒りをどこにぶつけて良いのやら。

コロナのアホ!!としか言えんのか。

 

泣く泣く、土日予約入れてたいくつかをキャンセルしました。

あー泣く。

 

来週は代行イントラさんとのことで、「まいっか、来週は地元店エアロに出よう」って思ってましたが

引き受けるイントラさん見たら「受けたい!」ってなったので、急遽帰りの電車の中で予約。

 

あっぶなーーーー。残り2人のところでもたついた;;もうあかん;;;ってなったけど、セーフでした。

 

 

 

これで地元店で受けられるユニバは1コマになった。

 

夜と土日なくなったら、出られなくなる人続出だと思います。

 

来週からの定休日を、6月30日まで営業しますとのことですが、

あんまり期待してない。

社員さんメインのレッスンばっかになるんちゃうかな。。。。

 

ユニバ枠、設けて欲しいな。。。。

 

 

再開初日で、自分の身体も重たかったし、ドタバタしましたが(レッスンも、土日休館メールもw)

久しぶりに、ちゃんと動けて、楽しかったです。

 

めっちゃ疲れました。いい疲れ方です。

カラダイタイ。。。明日筋肉痛やわ。。。この痛みも愛しいニヤリ