●昼の部遠征で、関西店舗制覇♪

 

 

<追記 夜の部>

疲労気味ですが、洗剤も欲しいし(笑)夜の部へGO! → アリエールありがとう~~。帰る間際「洗剤もらえるで!」と数人にお声掛けして、皆さん、もれなくゲットしてました^^

 

昼の部でお試しできなかった濃厚炭酸水ミスト美顔器のようなものを、試せた。

 

肩つらいくらいに凝ってたのが、ましになりました。

 

嘘みたいやけど、フェイスラインもしゅっとしたよ。

 

お値段は、訊かなくてもだいたい見当がつきます。

 

これ以上ゆっくりしてたらユニバに遅れるので、「ありがとう!」とお礼を言って、スタジオイン。

 

踊りこみの2週目です。

 

私は本日2回目の通しユニバ。

 

好きなので、のこのこ出てきましたが、身体はばっきばきです;;;

 

7割くらいで踊って、ラスト2を間違えないように全力で集中して踊りました。

 

よう踊ったわ。

 

ひpほp60のWアップ中に足が攣った。

 

治らなかったら、止めておこうかとおもったけれど、ビートレの頃には大丈夫だった。

 

今日は小さ目に動きました。

 

新しく進んだ2エイトは、なんとか集中できてクリア。

 

今回の曲も振りも好きなので、なんとか覚えられます。

 

ステップとステップの繋ぎが難しいと感じるけれど、一つのステップ自体は難しくないので

 

ゆっくりやればなんとかできます。音にはめたら、上手くいく。

 

今日はスキーターラビットの変則バージョンが出てきた。

 

苦手な左足バージョンだったんだけど、出来たwブサイクですが;;;次回はもっと精度上げておきたいな。

 

とにかく滅茶苦茶動いてお疲れさんでした!

 

<追記ここまで>

 

 

 

今のフィットネスクラブに入会して、二年半。

 

本日、お初店舗@関西に行って、これで関西店舗制覇しました^^

 

関西は小規模な展開なので、やろうと思えば1か月あれば、まわれるでしょう~~。

 

 

 

4月からのスケジュール改編で、今まで参加していた別の遠征先でのレッスンがなくなってしまったイントラさんのレッスン。

 

金曜の午前中が、やっと休みになったので、行ってきました~~~。

 

UMWD 現行曲での参加はこのイントラさんのレッスンはお初です。

 

たぶん、フォーメーションやら、掛け声やら、楽しいやろうな~~と想像していた通り!!

 

何が楽しいかって、イントラさん、歌うもん。音符音符音符

 

火曜のイントラさんも大抵歌ってくれて、それで踊るのが楽しいビックリマークビックリマークビックリマーク

 

このイントラさんも、今までの曲、ほとんど歌えるんとちゃうかな??

 

今回の曲って前回のケーキに比べると、掛け声的なものって難しいかもしれないけど

 

今日のクラスではすっかり定番になっているようで、声だし出来る人は、していました。

 

私はいつも忘れていたので、出来ずじまいでしたガーン

 

でもでも、お約束かされているのか? 後半グループが3Bから参加する、音さき入りだったりとか、凄く楽しかった。

 

うっかりすると入り損ねるから、集中しないといけなくて。

 

飽きないように、だれないように、それでいて集中して楽しめるレッスンでした!

 

(背面になったら、「えっと、3B始まるのか、3B後半なのか??」と今日も度々間違えました^^)

 

やっぱり、このイントラさんのレッスンも出られるときに出たいなあ。。。

 

地元店舗に来てください~~とお願いしておきました^^

 

 

 

2コマ目は初級ダンスの通しです。

 

このイントラさんのレッスンに出るのは3回目かな?

 

こっちのレッスンも、面白オプションがついてきました~~。

 

前奏の2エイトで、1年くらい前にやった曲からの振りを、使い回しポーン

 

一つ覚えたら、一つ忘れないと、脳内が整理できないので、積極的にwというか必然的にそうなっていくんやけど

 

覚えてないし~~~と思いながらもやっているうちに、「あ~~~ら不思議」。

 

結構覚えてるもんですね。

 

タイミングが合わずに、じたばたしてましたが、最後は出来るようになったかな?

 

こちらも飽きさせないレッスン運びで、とても楽しゅうございました!

 

 

結構動いてお疲れサンです。

 

お友達とうろうろして、ようやくありつけたお昼ご飯も楽しかった。

 

お店の人も良い人だった~~。

 

楽しかったです。お昼の部。また行こう!っと。

 

 

夜の部は行く予定だけど、ちょっと休んでから~~。