上環で日本へのお土産を購入したので、ついでにランチも!ということになり、イタリアンに連れて行ってもらいました。ここはNYで流行っているシェフが香港でレストランオープンすることが続いているらしく、こちらのお店もその一つらしい。
メニューはかなりシンプルでパスタとかは大小選べるようになっていてもちろんお値段もそれによって変わってくる。
飲み物は何にする?って席についたとたん聞かれて、ちょっと考えるから待ってぇ~。私はライムソーダで友人はレモンソーダ。なんかこの量の違いって何???香港ってレモン入っている量はんぱないよね、何頼んでも。
マリネの盛り合わせを頼んだら、あらら、ハムが入ってた。
こりゃ食べられん、と、友達にあげちゃいました。
友人の頼んだサラダは小ぶりでお上品で美味しそう。
パスタは小さいのを頼んだら、やけに量が少なかった!
アンチョビのパスタを頼んだ私。量は少なかったけど、でもかなりオイリーだったので、大きいのを頼んでたとしたら胸焼けしてたかも・・・・
ものたりないからデザートも頼むことに・・・・
きたら、これまた小さいデザート!NYのレストランでこんな小さいのだしてたら客からものすごいブーイングがでそうだけどなぁ~・・・・・
ん~ん、NYで流行っているシェフとは思い難い結果となりました。値段も小さいほうなのに、180㌦ちかくとられ、ちょっと残念な結果でした。
フェースブック 、 ホームページ 、 ショップ 、 メルマガ申込み 、 口コミ投稿
今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです。




