南涌郊遊徑からブライズプールまでハイキング | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

久々にハイキングだ!!!ここんとこ忙しくていけてなかったから、今回はかなり遠くて朝早い集合時間だったけど、今日を逃してはまたしばらくハイキングはいけない!と思ったら、自然と目がさめて集合場所へと向かっていたビューン


今回のハイキングは八仙嶺裏ルートからブライズプールまでの13キロ。かなり歩きがいのあるルートでした。 山

歩き始めは南涌郊遊徑。もういったいここはどこ?というくらい田舎の中にポツンとある入口です。開場

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


最初の上りが200mぐらいあって、つらいけど、それを登ってしまえば、後は平坦なところが多くて気持ちがいい。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


上からみる景色は最高!といっても、肉眼で見えるのと写真で見えるのてではかなり差があり。
ガスってて、写真だとそこまできれいに映らない・・・・残念・・・・

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

周りは川があって、いろんな山頂からきれいな水が集まってくる。

見てみて、こんなに水がすんでいるの。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


キイチゴ発見!食べていた人曰く、甘くはないそうな・・・・

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


きれいな花も咲いていますよぉ~。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


途中から香港4大トレイルの中の一つウィルソントレイルを歩きました。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


川に到着!小さな滝や大きな滝もあって、香港じゃないみたい。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

お待ちかねの食事!今回は13キロ、時間ちかくあるいたから、もうお腹ペコペコ!!!タイメイトックの若人会ご用達、タイレストランに行きました。タイ

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


外のオープンカフェ的な場所も素敵。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


ポークミンチをレタスに包んでいただく一品。

疲れた体にかなり効くぅ~。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


パパイヤサラダ。やっぱりお酢はいい!

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


トムヤムクン・スープ。香港で食べたトムヤムクン・スープの中でここのが一番好きかも・・・・

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


お店の人がお勧めというので、とってみた。パンの中にカレーがたっぷり。

激ウマでした!

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


やっぱりお野菜ははずせないっしょ。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


やっぱり運動した後の食事は最高だねぇ~!!!にっこり

フェースブック 、 ホームページ 、 ショップ 、 メルマガ申込み


今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです矢印矢印矢印



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ