第8回プチ・スキンケア・セッション | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

今回は二日にわたりスキンケア・セッションをコーズウェイベイの自宅で行いました。初日の金曜日は朝からイエローレインがでるほどの悪天候・・・・・参加者の方々来られるかなぁ~??って心配。雨


セッションはいつも正しいスキンケアの仕方のレクチャーから始まります。間違ったスキンケアをしていると(例えばゴシゴシ洗顔)、お肌の老化はすすんでしまうばかり。正しいケアを学んでいただいて、実践していただくのが、美への最短距離!ブタ 

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


お肌の構造の話などもします。皮膚にはバリアがあって、体を守ってくれている。お風呂入っても水が体内に入らないのはそのため。でも紫外線はそのバリアを通過して肌の中を破壊していく。だからシミにもなるし、皺にもなる。バリア


ってことは化粧水や美容液も肌の奥に入っていかないとちゃんとケアができない!手付では絶対にできないので、イオン導入器の力を借りて中にいれていきます。TE


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


改善例などもお見せします。実際に正しいケアをしていくと、こんなにお肌が変わるんですよってね。ぐぅ~。


写真が小さいからちょっと見えにくいけど、コチラは私の写真・・・・5年かかっていますが、大きなシミが薄くなっていったのがわかります。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


参加者の方には実際に正しいケアを試していただきました。トライ

もちろんイオン導入器もです。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


お一人お一人の肌に合わせてアドバイザーがじっくりカウンセリング。話

無刺激で真皮層までどうケアしていくかを説明します。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

今回お出しした料理やお菓子たち・・・・嬉しい

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


飲み物は体にいいハーブティー3種類。デトックス、リバイタル、そしてフルーツティー。ポットに入っているフルーツディーはフルーツにお湯をたして飲めるようなり、そのままフルーツも食べられるという楽しい一品。ティータイム


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


イベントに参加してくださったみなさんどなたも満足していただけた様子。その笑顔を見るのが私には嬉しいです。これからも頻繁に行っていこうと思っています。頑張る


今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです矢印矢印矢印



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ